増援部隊到着遅延

  1. 1.はじめに
    1. ゲーム毎に色々変わる到着遅延ルールはプレイし難いので、統一ルールを決める事にした。
  2. 2.到着遅延の判定
    1. 賽の目と遅延結果
      賽の目
      フランス軍 定刻   定刻   定刻 定刻 定刻+1 振り直し
      フランス同盟軍 定刻 定刻 定刻 定刻+1 振り直し 振り直し
      オーストリア軍 定刻 定刻 定刻 定刻+1 振り直し 振り直し
      ロシア軍 定刻 定刻 定刻 定刻+1 振り直し 振り直し
      旧プロシア軍 定刻 定刻 定刻+1 定刻+1 定刻+2 振り直し
      新プロシア軍 定刻 定刻 定刻 定刻+1 振り直し 振り直し
      旧ザクセン軍 定刻 定刻 定刻+1 定刻+1 定刻+2 振り直し
      イギリス軍 定刻 定刻 定刻 定刻+1 振り直し 振り直し
      (注)定刻+1は定刻の次のターン、定刻+2は定刻の2ターン後に到着する。
        振り直しは、サイコロを再度振り直す。
        旧プロシア軍と旧ザクセン軍は、1806年(含む)以前を示す。
        新プロシア軍は、1808年(含む)以降を示す。
  3. 3.検討内容
    1. バタイユゲームの増援部隊到着遅延の検討(1)
    2. バタイユゲームの増援部隊到着遅延の検討(2)
    3. バタイユゲームの増援部隊到着遅延の検討(3)
    4. バタイユゲームの増援部隊到着遅延の検討(4)
    5. バタイユゲームの増援部隊到着遅延の検討(5/E)
    6. バタイユゲームの到着遅延ルール統一化補足
    7. エックミュールの戦い 増援部隊到着遅延の検討

【補足】

  1. 1)アウステルリッツのシナリオ4については、上記の統一化補足を参照。
  2. 2)次のシナリオは、上記の統一ルールを適用しない。ゲームオリジナルのルールを使う。
    1. A)アスペルン・エスリングの戦い シナリオ1、2、4、11
    2. B)フリートランドの戦い シナリオ6
    3. C)リニーの戦い シナリオ4、5
    4. D)キャトルブラの戦い シナリオ1
    5. E)モン・サンジャンの戦い シナリオ6
    6. F)ワーブルの戦い シナリオ1,2
  3. 3)次のバタイユゲームが対象である。
    1. A)ME版 : 2019年に公開されたバウツェン1813年まで
    2. B)COA版 : 2015年に公開されたドレスデンまで
    3. C)その他 : 対象外(未検討)