VASSALのプロパティ画面を纏めて消去する(2/E)

つづき 3.2具体的な方法 (1)UWSファイルの内容    GETIDで検索できなかった時は戻り値wnoが-1になるので、その時は処理終了とする。    ループ回数の50回は使ってみて足りないようなら100かそれ以上に … 続きを読む VASSALのプロパティ画面を纏めて消去する(2/E)

VASSALのプロパティ画面を纏めて消去する(1)

VASSALのプロパティ画面を纏めて消去する事ができた。 後のために以下にメモしておく。 1.背景   下図のように多数のプロパティ画面を今までは個々の画面のXマークを   押して閉じていた。その為、かなり手間がかかる。 … 続きを読む VASSALのプロパティ画面を纏めて消去する(1)

OOB作成用のユニット基本情報の注意点

OOBを作成する時にユニット基本情報を編集して必要なユニットに絞り込むことが多い。 その時に注意する事があるので、以下にメモしておく。 1.注意点   ユニット基本情報を編集した場合は、下図のように最終行に空行を入れる。 … 続きを読む OOB作成用のユニット基本情報の注意点

[効率化検討]表画像転送ツールでエラー

以前は問題なく動いていた表画像転送ツールでエラーが出た。(下図) エラーメッセージはパーミッションのエラーとなっているが、 実際はパラメータのエラーも含むことがある。 色々試行錯誤して、下図枠内を追加する対策で解消できた … 続きを読む [効率化検討]表画像転送ツールでエラー

プロシア軍Landwehrの呆然ルール

ベルリン戦役のプロシア軍Landwehrには呆然ルールが追加されている。(下図) 要約は、”フランス軍の砲撃で戦力を失った場合に、次のターンで 敵に向かって移動するにはサイコロを1ケ振り、その目が偶数の場合に限る。” 士 … 続きを読む プロシア軍Landwehrの呆然ルール

バタイユゲーム支援ツール強化版改修12

バタイユゲーム支援ツール強化版の不具合対策を行った。 1.不具合内容   下図枠内のように国・兵種別と体形の組合せが正しくない時に   EXCELでエラーになる。(フランス軍新兵は横隊を組めない。) 2.原因   下図枠 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修12

スキャナ読み取り地図の補正その3

常用しているファミリーマートの複合機を使ってBerlin戦役の地図を スキャンした。地図のサイズは今までと同じ横91cm縦61cmである。 そこで今までと同じく画素サイズを3307 x 2338に縮小したが、 HEXの大 … 続きを読む スキャナ読み取り地図の補正その3

バタイユゲーム支援ツール強化版改修11(2/E)

つづき 2.機能改修の方法 (1)基本的な考え方   ・各ユニットのデッキ名称(下図枠内)から軍団番号を取得する。    _の左側が軍団番号である。なお、aからiは10から18と読み替える。   ・各国の軍団が部隊モラル … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修11(2/E)

バタイユゲーム支援ツール強化版改修11(1)

バタイユゲーム支援ツール強化版に機能追加と不具合対策を行った。 1.概要 (1)機能追加    下図の部隊モラルを今までは手動で個々のユニットに入力していた。    今までの入力欄(下図枠内)。但し、0は入力不要。    … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修11(1)

バウツェンの戦い本戦9:40(3/E)

つづき 3.連合軍右翼 3.1全体図 (1)開始時点の状況 (2)終了時点の状況    フランス軍は計画通りに部隊を前進させている。まだ本格的な戦闘は起こらない。 3.2左翼拡大図 (1)開始時点の状況 (2)終了時点の … 続きを読む バウツェンの戦い本戦9:40(3/E)