エックミュールの戦い 第8軍団の士気レベル
エックミュールの戦いでフランス軍第8軍団の士気レベルは他の軍団に比べて高い。 これは理解できないので自家製ルールで変更する。 1.フランス軍第8軍団 (1)Marshal Enterprisesの特殊ルールでは士気レベル … 続きを読む エックミュールの戦い 第8軍団の士気レベル
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
エックミュールの戦い 第8軍団の士気レベル
エックミュールの戦いでフランス軍第8軍団の士気レベルは他の軍団に比べて高い。 これは理解できないので自家製ルールで変更する。 1.フランス軍第8軍団 (1)Marshal Enterprisesの特殊ルールでは士気レベル … 続きを読む エックミュールの戦い 第8軍団の士気レベル
エックミュールの戦いのCamrer連隊について
Camrer連隊はMarshal Enterprisesのゲームでは名前が違っている。 ルールのOOBでは下図枠内のようにCramrerと2文字目にrが入っている。 カウンターでは下図枠内のようにKramrerと先頭文字 … 続きを読む エックミュールの戦いのCamrer連隊について
エックミュールの戦いのNeubronn Fusilier連隊について
Neubronn Fusilier連隊はMarshal Enterprisesのゲームでは軽歩兵と扱われている(下図)。 移動力は7と戦列歩兵よりも大きく、射程が2(下図枠内の2)である。 しかし、下図のように戦列歩兵で … 続きを読む エックミュールの戦いのNeubronn Fusilier連隊について
エックミュールの戦い OOBの混乱
エックミュールの戦いのOOBで混乱が2つあるので、メモしておく。 1.ババリア騎兵旅団の所属師団 (1)Marshal EnterprisesのOOBでは下図枠内のように第7軍団第3師団に所属している。 この師団に … 続きを読む エックミュールの戦い OOBの混乱
エックミュールの戦い カウンターの混乱
ME版エックミュールの戦いでカウンターの混乱が色々ある。 consimworldでの指摘を受けて下記の訂正が入った。 ・Organizational Charts and Counter Clarificati それでも … 続きを読む エックミュールの戦い カウンターの混乱
ユニット画像の補正(2/E)
つづき 4.トーンカーブを調整した場合 (1)調整方法と読み取り結果 (A)GIMP2のメニューで色/トーンカーブの調整をクリックする。 (B)調整なしの状態 (C)グレーを明るくした状態 読み取り結果は調 … 続きを読む ユニット画像の補正(2/E)
ユニット画像の補正(1)
ユニット画像からOCRプログラムを使ってデータを取得していたが、 画像に下図のような縞模様が入ると文字の読み取りが難しい。 ユニット画像を色々補正して読み取り文字の内容を調べたのでメモしておく。 1.使用した画像 M … 続きを読む ユニット画像の補正(1)
【EXCEL】csvファイル読み込みに苦戦する(2/E)
つづき 4.対策 常にファイルの1行目からデータとして読み込むように設定する。 具体的な手順は以下の通り。 (1)データ/データの取得/クエリオプションをクリックする。 (2)データの読み込みメニューを開く。 … 続きを読む 【EXCEL】csvファイル読み込みに苦戦する(2/E)
【EXCEL】csvファイル読み込みに苦戦する(1)
今まで通りにcsvファイルを読み込みを行ったが、予想外の結果で苦戦した。 後のためにメモしておく。 1.現象 (1)今までの読込結果 ファイルの1行目からデータとして読み込まれている。 (2)同じ方法で別ファイルの … 続きを読む 【EXCEL】csvファイル読み込みに苦戦する(1)
オーストリア軍騎馬砲兵Wurst Battery
ナポレオン戦争時代のオーストリア軍騎馬砲兵は英文ではWurst Batteryと表記される事がある。 Wurst を英和辞書で引くとソーセージの意味で何だか分からないので調べてみた。 1.表記例 The Nafzig … 続きを読む オーストリア軍騎馬砲兵Wurst Battery