The Hunters支援ツールのテストプレイ(10/E)
つづき (I)移送 哨戒Boxで移送を選択し遭遇ボタンを押す。なしなので次のBoxに進める。 (J)ビスケー湾 哨戒Boxでビスケー湾を選択し遭遇ボタンを押す。なしなので次のBoxに進める。 (K)母港に帰還 … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(10/E)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
The Hunters支援ツールのテストプレイ(10/E)
つづき (I)移送 哨戒Boxで移送を選択し遭遇ボタンを押す。なしなので次のBoxに進める。 (J)ビスケー湾 哨戒Boxでビスケー湾を選択し遭遇ボタンを押す。なしなので次のBoxに進める。 (K)母港に帰還 … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(10/E)
The Hunters支援ツールのテストプレイ(9)
つづき (G)イギリス諸島の哨戒2 哨戒Boxでイギリス諸島を選択し遭遇ボタンを押す。なしなので次のBoxに進める。 (H)イギリス諸島の哨戒3 哨戒Boxでイギリス諸島を選択し遭遇ボタンを押す。艦船(護衛な … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(9)
The Hunters支援ツールのテストプレイ(8)
つづき 今度は前部魚雷を1発発射して撃沈する。 護衛艦の探知ありで爆雷攻撃を受け浸水1の被害となる。 2回目で探知なしとなり、逃げ切れた。 戦闘終了して修理を行う。浸水は必ず復旧する。 最後 … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(8)
The Hunters支援ツールのテストプレイ(7)
つづき 護衛艦の探知を行う。 探知なしなので戦闘終了する。(交戦情報が消去される。) 魚雷を装填して追尾艦船は損傷を選択する。損傷艦は賽の目によっては護衛なしになる。 追尾判定結果は追尾ありで護衛 … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(7)
The Hunters支援ツールのテストプレイ(6)
つづき 護衛艦が付いているので攻撃方法は潜航のみ。(護衛なしでは浮上も可能) 攻撃距離は迷ったが中距離にした。各距離の利点と欠点は次の通り。 短距離 利点:命中率が72%と高い。 欠点:攻 … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(6)
The Hunters支援ツールのテストプレイ(5)
つづき (F)イギリス諸島の哨戒 哨戒Boxでイギリス諸島を選択し遭遇ボタンを押す。輸送船団と遭遇する。 群狼は哨戒区域がAtlantic (W)以外は無効となるので、今回は判定しない。 敵判定ボタンを … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(5)
The Hunters支援ツールのテストプレイ(4)
つづき (D)移送の哨戒 哨戒Boxで移送を選択し遭遇ボタンを押す。なしなので次のBoxに進める。 (E)特殊任務区域 哨戒Boxで特殊任務を選択し特殊任務内容に機雷敷設を入れて判定する。遭遇なしで任 … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(4)
The Hunters支援ツールのテストプレイ(3)
つづき 3.哨戒 (1)概要 下図のStatus画面で出撃準備、哨戒Box、特殊任務、遭遇、群狼判定、 敵判定、昼夜判定、夜まで待機を行う。 敵が決まれば、14行目より下の領域で交戦を行う。 (2)詳細 … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(3)
The Hunters支援ツールのテストプレイ(2)
つづき 2.出撃待機 (1)概要 下図のMain画面で昇進月と哨戒区域と特殊任務有無を決める。 なお、最初のUボート型式は自動的に設定される。 (2)詳細 ①Promote Monthを押すと、下図のよ … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(2)
The Hunters支援ツールのテストプレイ(1)
The Hunters支援ツールの初版が完成したので、 使い方を以下にメモしておく。 1.初期設定 (1)概要 下図のCrew画面でUボートの型式を指定する。 プレイで使うEXCELシートは下図枠内の3枚のみ … 続きを読む The Hunters支援ツールのテストプレイ(1)