Napoleonic Squad Leader シナリオ1(2/E)

<ターン2の開始時点> (1)ロシア軍   ・白兵戦中の部隊以外は、対面する敵を射撃する。   ・擲弾兵の指揮官は、現在位置で部隊を鼓舞する(混乱中の部隊回復には戻らない)。 (2)フランス軍   ・対面する敵を射撃し、 … 続きを読む Napoleonic Squad Leader シナリオ1(2/E)

Napoleonic Squad Leader シナリオ1(1)

前回変更したルール、ユニットを使ってシナリオ1をプレイテストした。(VASSALでプレイ) <ターン1の開始時点> 初期配置は、シナリオに沿ったもの。 (1)ロシア軍の作戦方針   ・精鋭の擲弾兵分隊のうち3ケをF5の建 … 続きを読む Napoleonic Squad Leader シナリオ1(1)

Squad Leaderをナポレオン戦争用に変更検討

Squad Leaderをナポレオン戦争用に変更できるか検討する事にした。 後の為に、メモしておく。 1.背景 1ユニットが1人のRifles in the Peninsulaが面白かったので、今度は 1ユニットが1分隊 … 続きを読む Squad Leaderをナポレオン戦争用に変更検討

COVID-19 2020年を振り返る

2020年は新型コロナウィルス(COVID-19)で社会全体が大きく変わった。 日本では、下図のように3波が襲ってきて外出自粛が一般的になった。 →Yahoo Japanから引用。 1)日毎の現在感染者数 2)各都道府県 … 続きを読む COVID-19 2020年を振り返る

デュエリスト/決闘者を観る

TSUTAYA TVでデュエリスト/決闘者を観た。 スケールは大きくないが、ナポレオン戦争中での決闘を描いて、なかなか面白かった。 映像も美しく、ラスト近くでは、下記のシーンが印象に残った。 なお、この原作は、ジョゼフ・ … 続きを読む デュエリスト/決闘者を観る

Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(73/E)

つづき (10)第10ターン  (A)分隊への命令    ・今回の命令数は、ボーナスポイント2つ。    ・胸甲騎兵は、白兵戦を継続する。     →敵の砲兵1人を負傷させる。    ・指揮官グループは白兵戦を継続し、敵 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(73/E)

Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(72)

つづき (8)第8ターン  (A)分隊への命令    ・今回の命令数は、ボーナスポイント3つ。     更に前回から繰り越した行動ポイントが1つ。    ・胸甲騎兵がstripe1に進入し、白兵戦を行う。     なお、 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(72)

Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(71)

つづき (6)第6ターン  (A)分隊への命令    ・今回の命令数は、行動ポイント1つ。     更に前回から繰り越した行動ポイントが1つ。    ・戦列歩兵(G)の負傷回復を試み、失敗する。    最終状態は下図の通 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(71)

Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(70)

つづき (4)第4ターン   (A)分隊への命令    ・今回の命令数は、0。     更に前回から繰り越したボーナスポイントが1つ。    ・指揮官のグループで負傷回復を試み、戦列歩兵(G)以外は回復する。    最終 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(70)

Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(69)

つづき (2)第2ターン  (A)分隊への命令    ・今回の命令数は、ボーナスポイントが2つと行動ポイントが1つ。    ・指揮官のグループをstripe5の局所地形に移動させる。     →イベントは、”濃い煙が立ち … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(69)