Don’t Tread On Meを購入する
N:The Napoleonic Warsが面白かったので、同じ製作者のソロ用ゲームの Don’t Tread On Me(私を踏みつけるな):アメリカ独立戦争を購入した。 VASSALモジュールのプレイが主 … 続きを読む Don’t Tread On Meを購入する
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
Don’t Tread On Meを購入する
N:The Napoleonic Warsが面白かったので、同じ製作者のソロ用ゲームの Don’t Tread On Me(私を踏みつけるな):アメリカ独立戦争を購入した。 VASSALモジュールのプレイが主 … 続きを読む Don’t Tread On Meを購入する
【PC SFゲーム】Crying Suns
評判の良いSFゲーム”Crying Suns”をプレイしたので、 簡単な感想を以下にメモしておく。 下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございます。 ・祝日本語対応!「今年度ベストSFゲーム」と筆者が語る『 … 続きを読む 【PC SFゲーム】Crying Suns
SF小説”人之彼岸”を読む
”折りたたみ北京”の著者である郝景芳の短編集である。 6つの短篇とエッセイ2篇が入っており、標題の短編はない。 短編集としての標題が”人之彼岸”である。 面白いと思ったのは、次の1つ。 ・不死医院 :何となく最後のオチは … 続きを読む SF小説”人之彼岸”を読む
ベルリン戦役のイリュリア猟兵について
Illyrian ChasseurはMarshal Enterprisesのゲームでは猟騎兵と扱われている(下図)。 しかし、Napoleon’s Balkan Troopsを読むと下図左端(26ページ目から … 続きを読む ベルリン戦役のイリュリア猟兵について
帆船の戦い シナリオ11変更1(7/E)
つづき <ターン19の開始時点> (1)風の方位と風速 :南東のまま、風速は4に変わる。 (5)移動結果 敵は左に変針して1HEX進む。 (7)砲撃 敵だけが砲撃して船体に2、乗組員に1の被害を受ける。(縦射 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ11変更1(7/E)
帆船の戦い シナリオ11変更1(6)
つづき <ターン16の開始時点> (1)風の方位と風速 :南東、風速は5のまま。 (5)移動結果 敵は1HEX進む。 (7)砲撃 お互いに砲撃し、敵の乗組員に1の損害を与える。 本船の被害はない。 (9 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ11変更1(6)
帆船の戦い シナリオ11変更1(5)
つづき <ターン13の開始時点> (1)風の方位と風速 :南東、風速は5のまま。 (5)移動結果 敵は2HEX進む 以上でターン終了。 <ターン14の開始時点>上図の通り。 (1)風の方位と風速 :南東、風速は5の … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ11変更1(5)
帆船の戦い シナリオ11変更1(4)
つづき <ターン10の開始時点> (1)風の方位と風速 :南東、風速は5のまま。 (5)移動結果 敵は1HEX進む 以上でターン終了。 <ターン11の開始時点>上図の通り。 (1)風の方位と風速 :南東、風速は5の … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ11変更1(4)
帆船の戦い シナリオ11変更1(3)
つづき <ターン7の開始時点> (1)風の方位と風速 :南東に変わる。風速は5に変わる。 (5)移動結果 風速5では2等級戦列艦は斜め後方からの風は2、背後の風は1、 斜め前方からの風は1の速度になる。 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ11変更1(3)
帆船の戦い シナリオ11変更1(2)
つづき <ターン4の開始時点> (1)風の方位と風速 :北、風速は4のまま。 (5)移動結果 敵は1HEX進む。 以上でターン終了。 <ターン5の開始時点>上図の通り。 (1)風の方位と風速 :北、風速は4のまま。 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ11変更1(2)