VASSAL標準のホットキー
VASSALに機能を追加する際に使うホットキーが標準のホットキーと 重複しないように、以下に標準のホットキーを記載しておく。 1.前提条件 (1)ユニット、マーカーに指定する属性に関係するものに限定した。 (2)VASS … 続きを読む VASSAL標準のホットキー
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
VASSAL標準のホットキー
VASSALに機能を追加する際に使うホットキーが標準のホットキーと 重複しないように、以下に標準のホットキーを記載しておく。 1.前提条件 (1)ユニット、マーカーに指定する属性に関係するものに限定した。 (2)VASS … 続きを読む VASSAL標準のホットキー
VASSAL マーカーの変更
VASSAL状態遷移の表示では、マーカーの変更を新マーカーの追加と 旧マーカーの削除で行ってきた。 しかし、マーカー置き換え機能がVASSALに付いている事に気付いたので、 置き換え機能を使うことにした。 1.騎兵の状態 … 続きを読む VASSAL マーカーの変更
VASSAL Global Key Commandの一括化 その2
以前の課題であった一括化をVASSALだけで実現できたので、以下にメモしておく。 1.実現方法 1.1基本的な考え方 Action Buttonに複数のhotkey(Global Key Command)を登録する … 続きを読む VASSAL Global Key Commandの一括化 その2
VASSAL Global Key Commandの一括化
前回の課題であった一括化をUWSC(Windows操作の自動化フリーソフト)を 使って実現できたので、以下にメモしておく。 1.実現方法 1.1基本的な考え方 以前に画像名称を1ボタンで取得(1)で行った方法と同じ … 続きを読む VASSAL Global Key Commandの一括化
VASSAL状態遷移の表示
前回検討したマーカーの削除機能を基にバタイユゲームの騎兵状態を 半自動的に変えられる機能を実現する。 1.背景 騎兵は次の4つの状態があり、各プレイヤーのターン最終時に状態を変える。 ・通常ー疲労ー消耗ー突撃直後 … 続きを読む VASSAL状態遷移の表示
VASSALマーカーの一括削除
DSSSMさんのホームページで指定マーカーを全て削除できる機能がある ことを知り(下図に引用)、自作のVASSALモジュールに適用する事にした。 1.実現方法 Global Key Commandを使う。 疲労マ … 続きを読む VASSALマーカーの一括削除
SF小説”変数人間”を読む
フィリップ・K・ディックの短編集”変数人間”を読んでみた。 10編入っているが、気に入ったのは次の2編。 1)ペイチェック :SFとミステリが混在して面白い。 2)変数人間 :予測に振り回される人達が面白い。 <個人的な … 続きを読む SF小説”変数人間”を読む
WiMaxアルミ蒸着フィルムで通信速度向上
アルミホイルでアンテナを作るとWiMaxの通信速度が上がるとの WEBページを見つけた。もっと簡単にできる方法を試したので 以下にメモしておく。 1.背景 WiMax+5G契約でWiMax2の通信速度が遅くなったので … 続きを読む WiMaxアルミ蒸着フィルムで通信速度向上
WiMax+5G契約ではWiMax2の通信速度が遅い
とくとくBBでWiMax+5G契約をしたが、WiMax2の通信速度は カシモWiMaxと同様に遅い事が分かった。後のために、以下にメモしておく。 1.通信速度比較 同じ場所、同じ時間帯で計測した。住んでいる地域では4 … 続きを読む WiMax+5G契約ではWiMax2の通信速度が遅い
WiMaxプロバイダの感想
カシモWiMaxとGMOとくとくBBの感想を以下にメモしておく。 1.カシモWiMax 良い点 1)対応が早い。 ・申し込んだ次の日には端末が届いた。 ・メイルの問い合わせも翌日には回答が来た。 … 続きを読む WiMaxプロバイダの感想