スマホ 音質向上対策

 スマホで音楽を聴いたら(iTunes)、音質が良くない。 WEBで色々調べたが、iTunesで聴く場合に対策が見当たらない。 Apple Musicで聴くので、iTunesは外せない。 そこで、ポータブル アンプを接続 … 続きを読む スマホ 音質向上対策

スマホ 設定画面にSiriが表示されない

 iPhoneの音声対応アシスタント機能であるSiriが、下図のように設定画面に 表示されない(その為、機能が使えない)。 下記のWEBページを参考に機能制限がかかってないか調べたが、 制限はかかっていなかった。(機内モ … 続きを読む スマホ 設定画面にSiriが表示されない

スマホの液晶保護フィルムに苦戦

 液晶保護フィルムとして、下記のものを購入した。しかし、予想外に 苦戦してしまった。 ・Eerliy 強化ガラス液晶保護フィルム 【日本製素材旭硝子製】 →URLが削除されています。 1.問題その1 (1)問題点   付 … 続きを読む スマホの液晶保護フィルムに苦戦

スマホの充電タイミング

 スマホの充電タイミングについてWEBで調べたら、色々な 意見があって混乱した。特に気を付ける点を整理した。 1.Appleの記載   下記のWEBページと、そこからリンクしているページでは、  充電タイミングについての … 続きを読む スマホの充電タイミング

スマホの電力消費低減

 スマホの電力消費を低減できないか、色々WEBで調べてみた。 下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございました。 ・iPhoneの電池の減りが早い方必見!バッテリーを長持ちさせる充電節約術27選 まずは、一 … 続きを読む スマホの電力消費低減

スマホの新規購入

 今まではスマホを持っていなかった。音声通話はガラケーで十分であり、 自宅以外でインターネットを使う必要が無かった為もある。しかし、 新しい車にはスマホとのリンク機能があるので、少し前にスマホを購入した。 色々と感じたこ … 続きを読む スマホの新規購入

マザーボードの選択が悩ましい

 CPUの選択によっては、マザーボードも変更する必要がありそうなので 悩ましい。当初CPUはi5-9600Kを考えていたので、マザーボードはASUSの マザーボードROG STRIX Z390-F GAMING(約2万3 … 続きを読む マザーボードの選択が悩ましい

CPUの選択が悩ましい(2/E)

つづき (2)性能差を体感できるか  (A)一般的な性能差    PCMark10と3DMrak(Timespy)の値を同じグラフィックボードRTX2060で   i7-9700Kとi5-9600Kでどの程度違うかを調べ … 続きを読む CPUの選択が悩ましい(2/E)

CPUの選択が悩ましい(1)

 次の新しいPCを再検討している。その中でCPUの選択も悩ましい。 初めはCore i5-9600Kを考えていた。しかし、バタイユゲームをVASSALで プレイする際には、色々なソフトを並行して使うので、マルチスレッドが … 続きを読む CPUの選択が悩ましい(1)

PCフォルダの分類化

 今のPCから新しいPCに移行する際に、アプリケーション データや各種ツールソフトの取捨選択に苦戦した。系統的な 分類をしていなかったので、特にデータは何が必要で何が 不要かを判断するのが難しかった。結局一通り内容を見る … 続きを読む PCフォルダの分類化