10 Cavalry Charge

  1. 1.騎兵突撃の機会
    1. 騎兵突撃は、次の各段階で行う。
    2. 1)移動段階では敵軍の臨機突撃。
    3. 2)騎兵突撃段階では自軍の騎兵突撃、敵軍の反応突撃。
  2. 2.騎兵突撃の条件
    1. 1)騎兵の状態により突撃の可否がきまる。隊形・状態表の表3を参照。
    2. 2)同じHEXに居る複数の騎兵部隊が一緒に突撃するには、
       騎兵ボーナスを持つ同じ国籍の指揮官が同行する必要がある。
       但し、移動力不足で一緒に行けない場合は、移動力がなくなった時点で
       置き去りにされる。
    3. 3)騎兵突撃は、任意である。(必ず行う必要はない)
    4. 4)騎兵突撃では、前面のHEXのみ進入できる。
    5. 5)進入したHEXで、移動力を消費せずに最大60度の向きを変更できる。
       但し、2HEXまたがりの騎兵が回転する場合は、1移動力を消費する。
    6. 6)突撃開始後に6移動力を消費して隊形を変更できる。
       但し、最初に進入するHEXだけで変更できる。
    7. 7)騎兵突撃は、平地にいる敵軍のみ目標にできる。
       また、途中で通過できる地形は、平地、小川、勾配のみ。
    8. 8)騎兵突撃では、方陣を通過できる。なお、この時に臨機射撃が
       2回発生する(方陣の隣接HEXに進入時、隣接HEXから離れる時)。
    9. 9)騎兵突撃では、目標でない方陣で移動終了してはならない。
    10. 10)騎兵突撃では、移動力に5加算する。
  3. 3.騎兵突撃の手順
    1. 1)騎兵突撃を行う自軍の騎兵部隊を全て選択する。
    2. 2)1つの騎兵部隊の突撃手順が全て終了してから、次の騎兵部隊を行う。
    3. 3)視線が妨害されずに2HEX以内にいる敵軍については、目標の決定をする。
      1. A)目標ならば隣接する。
      2. B)目標でなければ、突撃を続行する。
    4. 4)騎兵突撃を受けた敵軍の対抗手段は、隊形・状態表の表1、4を参照。
      1. A)踏み止まり。
        1. a)騎兵は敵軍に隣接する。敵軍は士気チェックを行う。適用する補正は、士気チェック表を参照。
        2. b)成功すれば、騎兵突撃は終了。白兵戦時は、士気チェックを省略して行う。
        3. c)失敗すれば、潰走となる。その後の扱いは4.潰走を参照。
      2. B)方陣。
        1. a)視線が妨害されずに4HEX以内にいる敵軍については、方陣を試す事ができる。
        2. b)2ヶの賽の目と方陣実現表から結果を判定する。
          1. ア)成功すれば、方陣に隊形変更する。目標でなければ、騎兵は突撃を続行する。
             目標ならば方陣と同じHEXに入り騎兵突撃は終了。この時に臨機射撃を受ける。
             白兵戦時は、士気チェックを省略して行う。
          2. イ)混乱なら、その場に留まる。目標でなければ、騎兵は突撃を続行する。
             目標ならば隣接して騎兵突撃は終了。騎兵の残った移動力により、3移動力毎に1戦力を失う。
             白兵戦時は、士気チェックを省略して行う。
          3. ゥ)潰走なら、その後の扱いは4.潰走を参照。
    5. 5)目標が敵軍騎兵の場合は、以下とする。
      1. A)反応突撃ができる時は、6項へ進む。
      2. B)反応突撃ができない時は、自軍騎兵が敵軍に隣接して騎兵突撃は終了。
         白兵戦時は、士気チェックを省略して行う。
  4. 4.潰走
    1.  敵軍は潰走状態になり、自軍騎兵の呼び戻し判定により、その後の扱いが変わる。
    2. 1)敵軍の後退
      1. 敵軍は10HEX退却する。
    3. 2)自軍騎兵の呼び戻し判定
      1. 賽の目(1ヶ)と騎兵呼び戻し結果表と比較して結果を出す。
      2. この時、指揮官の騎兵ボーナスがプラスならば、賽の目に1加算する。
    4. 3)呼び戻しに成功した場合
      1. A)プレイヤーの思い通りに行動できる(突撃中止、他の目標に突撃、潰走した敵を追撃)。
      2. B)潰走した敵を追撃する場合は、追撃騎兵が”敵に接触した時の残り移動力÷2”の敵戦力を奪う。
      3. C)突撃後は疲労し、白兵戦を行うと消耗する(潰走はしない)。
    5. 4)呼び戻しに失敗した場合
      1. A)潰走した敵を必ず追撃し、白兵戦を行う。”敵に接触した時の残り移動力÷2”の敵戦力を奪う。
      2. B)突撃後は疲労し、白兵戦を行うと消耗する。また、その場で潰走状態になる。
  5. 5.突撃失敗
    1.  移動力が無くなるまでに敵軍に隣接できない場合は、最終HEXで潰走になる。
       なお、その場に止まる。
  6. 6.反応突撃
    1. 1)敵軍の騎兵は、次の条件を全て満たせば反応突撃ができる。
      1. A)反応突撃地域内に突撃中の自軍騎兵が進入。
         なお、軽騎兵は前方4HEX、重騎兵は前方3HEXの反応突撃地域を持つ。
      2. B)混乱・潰走でなく、消耗していない。(通常で、新鮮か疲労)
      3. C)敵軍騎兵と突撃中の自軍騎兵の間に視線を妨げるものがない。
      4. D)士気チェックを行い、成功。
    2. 2)反応突撃の手順。
      1. A)敵軍騎兵は反応突撃をできる場合に宣言。
      2. B)突撃中の自軍騎兵は一時停止。
      3. C)敵軍騎兵は、突撃中の自軍騎兵に向かい1HEX(軽騎兵は最初だけ2HEX)移動する。
      4. D)自軍騎兵は1HEX移動する。敵軍騎兵に向かうか、逃げるかは自由。
      5. E)次のどちらかの条件を満たすまで上記C)D)を続ける。
        1. a)敵軍騎兵と突撃中の自軍騎兵が隣接する。
           騎兵突撃は終了。白兵戦では、自軍騎兵が攻撃側となる。
        2. b)突撃中の自軍騎兵が反応突撃地域の外に出る。
           自軍騎兵は突撃を続ける。敵軍騎兵は停止する。
    3. 3)反応突撃の制約。
      1. A)反応突撃の試みは1ターンに1回だけ。
      2. B)隊形変更はできない。向きは最大60度まで変えられる。
  7. 7.臨機突撃
    1. 1)敵軍の騎兵は、次の条件を全て満たせば臨機突撃ができる。
      1. A)影響地域の隣接HEXに自軍戦闘部隊が進入。
      2. B)混乱・潰走でなく、消耗していない。(通常で、新鮮か疲労)
      3. C)敵軍騎兵と自軍戦闘部隊の間に視線を妨げるものがない。
      4. D)士気チェックを行い、成功。
      5. E)士気チェックに失敗したら、次の機会で再試行できる。
    2. 2)臨機突撃の手順。
      1. A)敵軍騎兵は、自軍戦闘部隊向かい1HEX移動して隣接する。
      2. B)自軍戦闘部隊の対抗手段は、下記の踏み止まりのみ。
      3. C)踏み止まり。
        1. a)自軍戦闘部隊は士気チェックを行う。適用する補正は、士気チェック表を参照。
        2. b)成功すれば、騎兵突撃は終了。白兵戦時は、士気チェックを省略して行う。
           また、自軍戦闘部隊が、攻撃側となる。
        3. c)失敗すれば、潰走となり10HEX退却する。
           また、”敵軍騎兵の残り移動力÷2”の戦力を損失する。
           敵軍騎兵は、呼び戻し判定を行う。
          1. ア)成功すれば、白兵戦を行うかプレイヤーが決める。
             白兵戦をすると、消耗状態になる(潰走はしない)。
             白兵戦をしないと、疲労状態になる。
          2. イ)失敗すれば、必ず白兵戦を行い消耗する。また、その場で潰走状態になる。
          3. ゥ)自軍戦闘部隊が、防御側となる。

【補足】

  1. 1)明記はないが、複数騎兵部隊の突撃条件でフランス軍の同盟国の騎兵は、
     フランス軍の指揮官の下で一緒に突撃できる。
  2. 2)Vauchampsは特殊ルールで、騎兵突撃時の移動力5加算がない(地面の状態が悪い為かも)。
  3. 3)明記はないが、反応突撃ができる場合、双方とも白兵戦力2倍ボーナスはない。
  4. 4)明記はないが、臨機突撃で士気チェックに失敗した場合、別の機会とは別部隊の臨機突撃。
  5. 5)明記はないが、臨機突撃で自軍戦闘部隊が騎兵(散開隊形でない)場合は、
     士気チェックを省略して騎兵突撃は終了。
     白兵戦時も、士気チェックを省略して行ない、自軍戦闘部隊が攻撃側となる。
  6. 6)2015年10月の改訂で、展開中の砲兵は士気チェックに失敗すると混乱(通常時)か
     潰走(既に混乱時)する。以前は全滅の扱いであった。
  7. 7)臨機突撃の踏み止まり失敗の場合は、ME版ルールと上記の記述は異なる。
     しかし、歩兵・砲兵が潰走した場合に突撃の種類(通常/臨機)で違うのは疑問である。
     そこで、通常突撃と同じルールを記載した。