msearch.cgiでエラー

PCローカルでWEBページの検索機能を使おうとしたら、 下記のエラーが出た。後の為に、以下にメモしておく。 1.問題点(エラー)内容 2.原因  CGIの実行パスが間違っている為。  下記のWEBページにお世話になりまし … 続きを読む msearch.cgiでエラー

ホームページのフォントサイズ

ホームページのフォントサイズは、メインメニューを除いて指定していなかった。 前回の”WEBページのフォントを切り替える”の指定で気が付いた。 Firefoxで既定のフォントサイズを18pxにしたら、ホームページのサブメニ … 続きを読む ホームページのフォントサイズ

WEBページのフォントを切り替える

WEBページを見ていて、読みにくいサイトがある。フォントのサイズや フォントそのものが見にくい事が原因である。そこで、1つの対策方法を 以下にメモしておく。 1.問題点  フォントが小さい、フォントが見にくい。 2.対策 … 続きを読む WEBページのフォントを切り替える

手作りホームページで表を作る方法を見直し

手作りホームページで表を作る場合に、今までは既存の表に該当する HTML文をコピー&ペーストしてから修正していた。 この方法では、少し複雑な表では修正に手間がかかってしまう。そこで、 前回検討した、EXCELデータを元に … 続きを読む 手作りホームページで表を作る方法を見直し

WordPressで表を作る方法を見直し

WordPressで表を作る場合に、今まではTinyMCE Advancedを使っていた。 少し使いにくい点もあるので、他に方法がないか以下に検討した。 結論は、”他にはない”。しかし、下記の方法は、手作りホームページ用 … 続きを読む WordPressで表を作る方法を見直し

ブログページはユニバーサルデザイン

バタイユゲーム情報班のブログページは、ユニバーサルデザインになっているようだ。 以下に確認内容をメモしておく。 1.画像  (A)C型(一般色覚者)の表示例  (B)P型色覚(赤を感じない)の表示例  (C)D型色覚(緑 … 続きを読む ブログページはユニバーサルデザイン

見易いWEBページの色コントラスト

見易いWEBページを作る為には、色のコントラストが大切との事である。 下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございます。 1)文字コントラストの達成基準(JIS X8341-3:2016 1.4.3) 2)色 … 続きを読む 見易いWEBページの色コントラスト

ホームページをユニバーサルデザインに近づける(4/E)

つづき 5.その他  使用している画像に問題はないか確認した。 (1)ホームページの背景画像(タータンパターン)    背景画像は”ぼかしている”ので、本文を読む際に気にならないなら良いと判断した。問題はない。  (A) … 続きを読む ホームページをユニバーサルデザインに近づける(4/E)

ホームページをユニバーサルデザインに近づける(3)

つづき 4.問題点と対策その3 (1)問題点   別ページにジャンプしない(将来拡張用)メニューとジャンプするメニューの   色のコントラスト差が小さい  (A)C型(一般色覚者)の表示例    将来拡張用メニューは灰色 … 続きを読む ホームページをユニバーサルデザインに近づける(3)

ホームページをユニバーサルデザインに近づける(2)

つづき 3.問題点と対策その2 (1)問題点   メニューにカーソルを載せる前後の色のコントラスト差が小さい。  (A)C型(一般色覚者)の表示例    カーソルを載せたメニュー(ME版ゲーム)とそうでないメニュー(CO … 続きを読む ホームページをユニバーサルデザインに近づける(2)