VASSALのプロパティ画面を纏めて消去できない
以前に出来ていた”VASSALのプロパティ画面をめて消去する”機能が 動作しなくなった。後のために以下にメモしておく。 1.不具合現象 下図のような多数のプロパティ画面を纏めて消去できなくなった。 2.直接原因 … 続きを読む VASSALのプロパティ画面を纏めて消去できない
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
VASSALのプロパティ画面を纏めて消去できない
以前に出来ていた”VASSALのプロパティ画面をめて消去する”機能が 動作しなくなった。後のために以下にメモしておく。 1.不具合現象 下図のような多数のプロパティ画面を纏めて消去できなくなった。 2.直接原因 … 続きを読む VASSALのプロパティ画面を纏めて消去できない
Windows10キーボードショートカットが使えない
キーボードのショートカットキーからアプリを起動できるか試してみた。 一般的には出来るようだが、自分のPC環境では上手く動作しない。 後のために以下にメモしておく。 1.背景 VASSALを使ったバタイユゲームのプレイ … 続きを読む Windows10キーボードショートカットが使えない
インクジェット複合機 カラリオのインク交換2
インクが既定値を下回ったとのメッセージが出た(下図のXと!マーク)ので シアン、マジェンタとライトマジェンタを交換した。 初めはX印(インクなし)のシアンのみを交換したが、 プリンタ本体のメッセージで!印(インク残量が少 … 続きを読む インクジェット複合機 カラリオのインク交換2
NVIDIAの不要プロセスを消す
以前に削除したNVIDIA Experienceを再インストールしたら、 余計なプロセスがあるので消すことにした。 後の為に以下にメモしておく。 1.現象 下図枠内のようにNVIDIAのプロセスが沢山動いている。 2 … 続きを読む NVIDIAの不要プロセスを消す
WiMaxで5Gが受信できるようになった
いつの間にかWiMaxで5Gが受信できるようになった。 対応サービスエリア(UQ WiMAX)では未対応であるが、対応している 地域から約600mの距離にあるので電波が届く時があるのかもしれない。 1.今まで 下り速 … 続きを読む WiMaxで5Gが受信できるようになった
画面間の境界でカーソル移動ができない
24インチモニターを交換したら、画面間の境界でカーソル移動ができなくなった。 後のために以下にメモしておく。 1.現象 下図の画面2と3の間でカーソルが移動できない。他の画面間は問題なく移動できる。 2.原因 デ … 続きを読む 画面間の境界でカーソル移動ができない
新しい液晶ディスプレイを買う
新しくEIZO FlexScan EV2480-BKを購入した。 Benq G2400Wで使っていたHDMIケーブルを流用したが正常に動作した。 1.動作 (1)確認結果 (A)Windowsのディスプレイは下図のよう … 続きを読む 新しい液晶ディスプレイを買う
古い液晶ディスプレイを諦める
古い液晶ディスプレイを諦める事にした。後のために以下にメモしておく。 1.不具合現象 (1)概要 以前に苦戦したBENQ G2400Wモニタが認識されずに 以前と同様に一般的なモニタとして表示されるようになった。 … 続きを読む 古い液晶ディスプレイを諦める
詐欺メールは色々
以前に”詐欺メールも賢くなった?”を書いたが、 今回は国税庁を装ったメールが来た(下図)。 文面を見ると不安になるが、国税庁のホームページには 不審メイルの注意が出されている(下図)。 やはり詐欺メールらしい。 <個人的 … 続きを読む 詐欺メールは色々
Chromeのブックマークが古くなる
Google Chromeのブックマークが急に古くなってしまった。 たぶんブックマークの同期をとった為と思われる。 WEBで色々探したが、元に戻す方法はないようである。 少し前まで使っていたFireFoxからブックマーク … 続きを読む Chromeのブックマークが古くなる