座椅子”凛座”の感想
腰痛が悪化したので、対策として座椅子”凛座”を購入した。座卓タイプの机に 液晶ディスプレイを載せているので、座るのは座椅子である。 以前に買った座椅子は、それほど悪くはなかったが、腰痛が悪化したので代えた。 しばらく凛 … 続きを読む 座椅子”凛座”の感想
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
座椅子”凛座”の感想
腰痛が悪化したので、対策として座椅子”凛座”を購入した。座卓タイプの机に 液晶ディスプレイを載せているので、座るのは座椅子である。 以前に買った座椅子は、それほど悪くはなかったが、腰痛が悪化したので代えた。 しばらく凛 … 続きを読む 座椅子”凛座”の感想
Firefoxのメモリ容量低減化
Firefoxがメモリを多量に使っているので、低減化する方法を検討した。 1.きっかけ 第2次ザールフェルトの戦いをVASSALでプレイしている時に、バタイユゲーム支援ツールの 動作が遅い事に気付いた。色々調べたら … 続きを読む Firefoxのメモリ容量低減化
デスクトップ動画キャプチャーソフト
前回の感心したWEBページでは、デスクトップ動画キャプチャーソフトとして Bandicam無料版を使った。初心者にも使い易い。しかし、ロゴが入る点と 10分制限があるので、フリーのソフトで他にないか調べてみた。 色々 … 続きを読む デスクトップ動画キャプチャーソフト
e-tax 2018年は罠に掛からず
今年もe-taxで確定申告を行った。いつもと違い、珍しく円滑に出来た。 ICカードリーダーのエラーはあったが、その他はエラーなく終了した。 昨年のe-taxの罠(2/E)を参考にして慎重に進めた結果と思う。 なお、今 … 続きを読む e-tax 2018年は罠に掛からず
ICカードリーダーのエラー
確定申告の季節が来たので、e-taxでの手続き準備を始めた。 毎年トラブルが発生するので、早めに環境を確認したら、 ICカードリーダー(SONY RC-S370)のエラーが生じた。 1.エラー内容 下記の公的個人認 … 続きを読む ICカードリーダーのエラー
光学マウスの反応が悪くなった
PCを立ち上げたら、急に光学マウスの反応が悪くなった。電源の 投入から始めたので、帯電の影響は除外して良い。困ったので、 WEBを検索し、次のページにお世話になりました。ありがとうございます。 ・マウスを動かしてもマ … 続きを読む 光学マウスの反応が悪くなった
この場所に保存するアクセス許可がありません
Windows10が起動しない原因を探しているうちに、題記の 現象にぶつかり苦戦した。 1.背景 Windows10が起動しない原因の候補として、最近インストールした Microsoft Visual C++ 2 … 続きを読む この場所に保存するアクセス許可がありません
インターネットが接続できない その2
最近になってインターネットが接続できない事象が多発した。 事象)PC、モデム、ルーターを電源投入した後にインターネットがつながらない。 回線 : Yahoo! BB ADSL 8M 通常タイプ モデム … 続きを読む インターネットが接続できない その2
Firefox 57.0の進化(2/E)
下記の記事によればメモリも節約できるとの事(下図に記事の中の図を引用)。 ・劇的に高速進化したFirefox 57 しかし、私のPCで測定した結果は以下の通りGoogle Chrome(62.0.3202 … 続きを読む Firefox 57.0の進化(2/E)
Firefox 57.0の進化(1)
Firefox 57.0は旧版よりも大幅に変わったので、その概要をWEBで検索してみた。 下記の記事によれば、スピードが速くなりメモリも節約できるとの事。 ・劇的に高速進化したFirefox 57 1.ス … 続きを読む Firefox 57.0の進化(1)