古いPCのアプリ終了手続き
アプリによっては、古いPCで認証解除やdeactivateを行う必要がある。 今後のためにメモしておくことにした。 1.終了手続きが必要なもの 以下の3つは必要である。 (1)iTunes 最大5台の端末制限が … 続きを読む 古いPCのアプリ終了手続き
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
古いPCのアプリ終了手続き
アプリによっては、古いPCで認証解除やdeactivateを行う必要がある。 今後のためにメモしておくことにした。 1.終了手続きが必要なもの 以下の3つは必要である。 (1)iTunes 最大5台の端末制限が … 続きを読む 古いPCのアプリ終了手続き
新しいPCの組立に苦戦する(13/E)
つづき (13)Dockerのイメージがインストールできない、またSSIが動かない (A)問題点1 ホームページ作成のローカル環境として、Dockerを使おうと試みた。 下記のWEBページにお世話になりま … 続きを読む 新しいPCの組立に苦戦する(13/E)
新しいPCの組立に苦戦する(12)
つづき (12)PCMark10がインストールできない、また異常終了する (A)問題点1 PC性能を評価する為に、新しいPCにもPCMark10をインストールしたら、下記の エラーが出てインストール出来な … 続きを読む 新しいPCの組立に苦戦する(12)
新しいPCの組立に苦戦する(11)
つづき (11)邪魔なアプリを無効にしたい (A)邪魔なアプリ CortanaとSkypeなどは当面使わないので、無効にしたい。勝手メモリとCPUを 占有するので、邪魔である。 (B)対策 (a)Co … 続きを読む 新しいPCの組立に苦戦する(11)
新しいPCの組立に苦戦する(10)
つづき (10)Amazon Kindleの本がダウンローできない (A)問題点 新しいPCにAmazon Kindleソフトをインストールし、その後で 本を見ようとダウンロードした。しかし、下図赤枠のよう … 続きを読む 新しいPCの組立に苦戦する(10)
新しいPCの組立に苦戦する(9)
つづき (9)Windows Update Blockerが正常に動作しない (A)問題点 Windowsの勝手な自動更新を抑止するWindows Update Blockerを 新しいPCにもインストー … 続きを読む 新しいPCの組立に苦戦する(9)
新しいPCの組立に苦戦する(8)
つづき (8)iTunesが動かない (A)問題点 新しいPCにインストールしたiTunesが動かない。下図赤枠のように、再生操作しても タイムカウンタは0:00のままになる。 原因は、サンプルレート … 続きを読む 新しいPCの組立に苦戦する(8)
新しいPCの組立に苦戦する(7)
つづき (7)Windowsは勝手である (A)問題点 Windows10 Proのインストールが終了し、無事に立ち上がったが、 その後しばらくはインターネットを占有する。何をしているのか 分からな … 続きを読む 新しいPCの組立に苦戦する(7)
新しいPCの組立に苦戦する(6)
つづき (6)身体の痛み (A)問題点 部品の組立と信号線の接続を連続して約4時間作業していたら、 足腰が痛む(床に座っての作業のため)。 初めは、両足のふくらはぎが痙攣した。その後、立ち上がったら … 続きを読む 新しいPCの組立に苦戦する(6)
新しいPCの組立に苦戦する(5)
つづき (5)電源ケーブルの接続 (A)問題点 電源ユニットをPCケースに取り付けたら、下図のようになった。電源ケーブルを 電源ユニットに接続するのが難しい(空間は狭いし、暗い)。下図は電源ユニットの位置 … 続きを読む 新しいPCの組立に苦戦する(5)