フランス歩兵の制服(ナポレオン戦争)

 ナポレオン戦争時代のフランス歩兵の制服について、気になったので少し調べて見た。 一般的な歩兵については、戦列歩兵(下図左側)と軽歩兵(下図右側)の2タイプある。 1)戦列歩兵は、ジャケットが紺色(胸の部分は白)でズボン … 続きを読む フランス歩兵の制服(ナポレオン戦争)

フランス歩兵の帽子

 フランス歩兵の帽子について、気になったので少し調べて見た。 兵士については、次の3タイプある。 1)三角帽子(chapeau)  フランス革命戦争時は、これをかぶっており、ナポレオンが皇帝になった後は、 次のシャコー帽 … 続きを読む フランス歩兵の帽子

マスケット銃と湿気

 マスケット銃は、その着火構造から湿気に弱いとの事。ドレスデンの戦いでは、 前夜の激しい雨でマスケット銃の着火部分が湿っていたり、弾薬(紙でくるまれた) が湿っていて歩兵は全く射撃できなかった。その為、オーストリア軍はミ … 続きを読む マスケット銃と湿気

マスケット銃の弾薬補給

 Napoleon’s Infantry Handbookを読んでいたら、兵士の弾薬が 切れないように管理するのは、小隊長(中尉と少尉)の責任との事。 無くなりそうになったら、中隊に所属しているドラマー(2人いる)を 取 … 続きを読む マスケット銃の弾薬補給

大隊の人員規模

 ナポレオン戦争時に大隊の人員規模を縮小した事が気になったので、 他国の大隊人員規模と比べてみた。 フランスは規定の人数(紙の上)で、他国は実戦の平均人数。   革命戦争 ナポレオン戦争 オーストリア ロシア プロシア … 続きを読む 大隊の人員規模

ナポレオン戦争の部隊単位

 ナポレオン戦争の部隊単位が革命戦争と大きく違った点を調べてみた。 1)軍団の導入  師団の上に軍団を導入し、師団の騎兵部隊と砲兵部隊を軍団直轄に 変えている。また、騎兵予備としての騎兵軍団もできた。 2)兵科師団の創設 … 続きを読む ナポレオン戦争の部隊単位

革命戦争の部隊単位

 革命戦争の部隊単位と規模について、気になったので 歩兵を中心に少し調べてみた。 部隊単位 指揮官 規模 軍 少将 複数の師団 師団 少将 複数の歩兵旅団、騎兵連隊、砲兵部隊 歩兵旅団 准将 2ヶ連隊 歩兵連隊 大佐 3 … 続きを読む 革命戦争の部隊単位

マスケット銃の口径

 歩兵は何発撃てたのかで調べた結果、フランス軍は1人35発を携帯するとの事。 少ないように思えたので、主な交戦国のマスケット銃の口径を調べてみた。 同じ口径なら弾薬も使えるので、捕獲できれば補給は要らなくなる。 国名 銃 … 続きを読む マスケット銃の口径

歩兵の射撃速度と精度

 ナポレオン戦争時代の歩兵が射撃する速度と精度(命中率)に ついて気になったので、少し調べてみた。 <発射速度>  著者によって数値にバラつきがある。単位は毎分当たりの射撃回数。  参考資料 普通の部隊 精鋭部隊 Nap … 続きを読む 歩兵の射撃速度と精度

歩兵の散開隊形

 前回は縦隊と横隊について調べたので、今回は中隊の散開隊形を 少し調べてみた。全部隊が散開するのではなく、予備を置くとの事。 必要に応じて予備部隊から散開隊形部隊に増援する。また、散開隊形から 通常の3列隊形に戻る場合は … 続きを読む 歩兵の散開隊形