ハーゲルベルクの戦い(11/E)
戦いの纏めを以下に示す。 <13:40終了時点の状況 全体図> <勝利判定> プロシア・ロシア連合軍の決定的な勝利である(史実通り)。 部隊士気レベルはフランス軍が3、連合軍は1である。 <人員の戦力と損失> ゲーム損失 … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(11/E)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
ハーゲルベルクの戦い(11/E)
戦いの纏めを以下に示す。 <13:40終了時点の状況 全体図> <勝利判定> プロシア・ロシア連合軍の決定的な勝利である(史実通り)。 部隊士気レベルはフランス軍が3、連合軍は1である。 <人員の戦力と損失> ゲーム損失 … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(11/E)
ハーゲルベルクの戦い(10)
<13:00開始時点の状況> <全体図> <拡大図> <13:40終了時点の状況>(3ターン経過後) <全体図> プロシア軍は、戦場からフランス軍を駆逐し、勝利した。 フランス軍は、砲兵3ケ中隊が全滅、歩兵1ケ大隊が降伏 … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(10)
ハーゲルベルクの戦い(9)
<13:00開始時点の状況> <全体図> <プロシア軍右翼> <プロシア軍左翼> <13:40終了時点の状況>(3ターン経過後) <全体図> フランス軍は、Hagelbergで包囲される恐れが出たので、Kl Glienに … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(9)
ハーゲルベルクの戦い(8)
<12:00開始時点の状況> <全体図> <プロシア軍右翼> <プロシア軍左翼> <12:40終了時点の状況>(3ターン経過後) <全体図> プロシア軍は右翼でフランス軍の戦線を破り、Hagelbergの一角を占領した。 … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(8)
ハーゲルベルクの戦い(7)
<11:00開始時点の状況> <全体図> <プロシア軍右翼> <プロシア軍左翼> <11:40終了時点の状況>(3ターン経過後) <全体図> 勝敗は未だ不明である。一進一退の攻防が続いている。 フランス軍は、砲兵2ケ中隊 … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(7)
ハーゲルベルクの戦い(6)
<10:00開始時点の状況> <全体図> <10:40終了時点の状況>(3ターン経過後) <全体図> フランス軍は砲兵1ケ中隊が全滅したが、歩兵は全て通常状態を保っている(士気レベルは0)。 プロシア軍は、歩兵3ケ大隊が … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(6)
ハーゲルベルクの戦い(5)
<9:00開始時点の状況> <全体図> <9:40終了時点の状況>(3ターン経過後) <全体図> 未だ交戦していない。やっと司令官フィルシュフェルツ中将が到着した。 プロシア軍の配置は完了しているので、次回は攻撃を始めら … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(5)
ハーゲルベルクの戦い(4)
<8:00開始時点の状況> <全体図> <8:40終了時点の状況>(3ターン経過後) <全体図> 未だ交戦していない。 プロシア軍としては、歩兵戦力は十分であるが、大砲の射程距離外で待機する。 <個人的な感想> プロシア … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(4)
ハーゲルベルクの戦い(3)
<7:00開始時点の状況> <全体図> <7:40終了時点の状況>(3ターン経過後) <全体図> 未だ交戦していない。 プロシア軍としては、未だ戦力が足りないので、大砲の射程距離外で待機する。 <個人的な感想> プロシア … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(3)
ハーゲルベルクの戦い(2)
<開戦直前の部隊配置>6:00開始時点の状況 <全体図> <6:40終了時点の状況>(3ターン経過後) <全体図> 未だ交戦していない。 フランス軍は、Lubnitzにいた歩兵3ケ大隊を呼び戻し、騎兵に両翼を守らせている … 続きを読む ハーゲルベルクの戦い(2)