Napoleonic Squad Leader 支援ツール

バタイユゲーム支援ツールと同様な支援ツールを作ることにした。 必要最小限な4画面に絞って作成したので、以下にメモしておく。 1.背景   プレイ手順を忘れるし、射撃戦、白兵戦、士気判定の計算を   半自動的に行いたいので … 続きを読む Napoleonic Squad Leader 支援ツール

バタイユゲーム支援ツールの乱数

乱数はメルセンヌ・ツイスタを使っている。 支援ツール改修21で修正した後の、賽の目の 出現頻度を調べてみた。 1.前提条件   支援ツールの士気チェックで使っている方法を   そのまま流用し、1000回サイコロを振った。 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールの乱数

Rifles in the Peninsula用VBAの改修(2/E)

つづき 6.グループ化するユニットの位置合わせ   ”Excelで画像の移動”でグループ化を行った際には、   各画像位置は手動で決めていた。   もっと規則的に位置ずらしをする方が良いと思い、   VBAを使う事にした … 続きを読む Rifles in the Peninsula用VBAの改修(2/E)

Rifles in the Peninsula用VBAの改修(1)

Rifles in the Peninsulaの戦役プレイで、1シナリオをプレイ完了した際に、 マーカーの移動が楽になるとプレイし易いと感じた。 そこで、VBAに追加改修する事にした。 1.目標とする操作   下図枠内の … 続きを読む Rifles in the Peninsula用VBAの改修(1)

Excelで画像の移動

Rifles in the PeninsulaをEXCEL上でプレイする上で、ユニット画像の 移動操作は重要である。これが使い難いとプレイし難い事になる。 そこで、使い易くする工夫を以下にメモしておく。 1.画像のグルー … 続きを読む Excelで画像の移動

バタイユゲーム支援ツール追加改修22

今回はバタイユゲーム支援ツール追撃シートに追撃距離を追加する。 1.改修内容   敵の戦力が少なく、移動距離の残数よりも短い距離で全滅する場合がある。   この距離を計算して、追撃距離として表示する。 2.改修理由    … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール追加改修22

バタイユゲーム支援ツール追加改修21

今回はバタイユゲーム支援ツール士気2シートに不具合を見つけたので改修する。 1.不具合内容   士気チェックの時に、失敗が多い。 2.原因   乱数から賽の目に変換する時に、6加算が抜けている為。   (乱数は1から36 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール追加改修21

バタイユゲーム支援ツール追加改修20

今回はバタイユゲーム支援ツール白兵戦シートに不足を見つけたので改修する。 1.不足内容   戦闘工兵が同行した時に、白兵戦結果を1列右に(攻撃側に有利に)シフトできない。 2.原因   該当処理が抜けている為。(考えてい … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール追加改修20

複数ユニットの士気チェックツール

ロシア戦役帰還シナリオをプレイする際には、複数のユニットを 纏めて士気チェックできると効率が良い。 そこで、EXCELのVBAを使ってツールを作成した。 1.外観   下図に示す。 2.使い方 (1)変数の指定    判 … 続きを読む 複数ユニットの士気チェックツール

バタイユゲーム支援ツールはユニバーサルデザインか?

バタイユゲーム支援ツールは、ユニバーサルデザインになっているようだ。 以下に確認内容をメモしておく。主な2つのシートを例とした。 1.時間  (A)C型(一般色覚者)の表示例  (B)P型色覚(赤を感じない)の表示例   … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールはユニバーサルデザインか?