バタイユゲーム支援ツール強化版の並列化は難しい(1)
バタイユゲーム支援ツール強化版の並列化を検討してみた。 結論から言うと難しい。 後の為に、試した事を以下にメモしておく。 1.背景 バタイユゲーム支援ツール強化版はpythonプログラムからEXCELシートを ア … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版の並列化は難しい(1)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
バタイユゲーム支援ツール強化版の並列化は難しい(1)
バタイユゲーム支援ツール強化版の並列化を検討してみた。 結論から言うと難しい。 後の為に、試した事を以下にメモしておく。 1.背景 バタイユゲーム支援ツール強化版はpythonプログラムからEXCELシートを ア … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版の並列化は難しい(1)
バタイユゲーム支援ツールの強化その2(2)
つづき (4)白兵戦前の士気チェックシート (5)白兵戦シート 灰色の部分は防御側の設定と同じなので、参照するように変更した(入力不要)。 (6)士気チェックシート 3.参考資料 下記のWEBページにお世話に … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールの強化その2(2)
バタイユゲーム支援ツールの強化その2(1)
支援ツールで文字入力する箇所をプルダウンメニューにする事にした。 後のために、以下にメモしておく。 1.背景 改修前は隊形を”Ln”、地形を”森林”など入力で英語略称と日本語が混在していた。 略称は忘れる事もある … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールの強化その2(1)
強化した支援ツールの問題点と良い点
第5次ノイマルクトの戦いのプレイ中に気がついた強化版支援ツールの問題点と 良い点を以下にメモしておく。 1.問題点 (1)ちょっとしたミスでエラーが発生し、その後始末が煩雑である。 下図のようにエラーが出ると、Py … 続きを読む 強化した支援ツールの問題点と良い点
バタイユゲーム支援ツールの強化(8/E)
つづき 白兵戦と標準士気チェックシートについても射撃シートと同様に ユニット基本情報から必要なデータをコピーする事にした。 1)白兵戦の場合 準備シートに下図のようにユニット情報を画像名称で指定する。 射撃と区別 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールの強化(8/E)
バタイユゲーム支援ツールの強化(7)
つづき 射撃シートの入力を簡易化しようと思い、以前に作成したユニット基本情報から 必要なデータをコピーする事にした。 1)砲兵の場合 下図のようにユニット情報を画像名称で指定する。 歩兵と区別するために3行目には … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールの強化(7)
バタイユゲーム支援ツールの強化(6)
つづき 回復フェーズなどで複数ユニットの士気チェックを行う場合は、標準士気チェック用シートで行う。 白兵戦前と違い、ユニットの情報だけで行う基本的なものである。(下図) 判定結果は最終行に表示される。 1ステップのPyt … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールの強化(6)
バタイユゲーム支援ツールの強化(5)
つづき 下図の白兵戦を行う場合は、白兵戦の士気チェックに成功した敵・味方の データをPythonプログラムで白兵戦用シートに移す。元データは射撃戦用シートである。 下図がデータを移した白兵戦用シートである。色塗り部分が移 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールの強化(5)
バタイユゲーム支援ツールの強化(4)
つづき 下図の白兵戦を行う場合は、まず士気チェック用EXCELシートとpythonプログラムで士気判定することにした。 オーストリア軍の攻勢射撃で下図の射撃用シートに結果が出た後に、pythonで士気チェック用シートに … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールの強化(4)
PythonからEXCELを動かした場合のエラーの対応
PythonからEXCELを動かした場合にエラーが発生すると、 両方で処理中になる。 EXCELは下図のようにエラーメッセージが出るが、 Pythonでは処理中のままで何のエラーも出ない。 EXCELで終了を選択するとP … 続きを読む PythonからEXCELを動かした場合のエラーの対応