Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(11)

つづき 11. 9番目のHEXプレイ (1)自機ユニットを次のHEXに移動する。 (2)HEXに記載された文字をイベントテーブルに入力し、イベント発生ボタンを押す。    編隊が乱れて2から1に低下した。 (3)敵味方の … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(11)

Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(10)

つづき 10. 8番目のHEXプレイ (1)自機ユニットを次のHEXに移動する。    魚雷はもう無いので帰投する。攻撃態勢に失敗して魚雷が残っていれば、    丸付のDへ移動して再度BのHEXへ戻り再攻撃する。 (2) … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(10)

Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(9)

つづき 9. 7番目のHEXプレイ (1)自機ユニットを次のHEXに移動する。 (2)HEXに記載された文字をイベントテーブルに入力し、イベント発生ボタンを押す。    イベントなし。 (3)敵味方の戦闘機が居ないので、 … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(9)

Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(8)

つづき 8. 6番目のHEXプレイ (1)自機ユニットを次のHEXに移動する。 (2)HEXに記載された文字をイベントテーブルに入力し、イベント発生ボタンを押す。    イベントなし。 (3)敵味方の戦闘機が居ないので、 … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(8)

Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(7)

つづき 7. 5番目のHEXプレイ (1)自機ユニットを次のHEXに移動する。 (2)HEXに記載された文字をイベントテーブルに入力し、イベント発生ボタンを押す。    Enemy Checkだが敵機数の増加はない。 ( … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(7)

Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(6)

つづき 6. 4番目のHEXプレイ (1)自機ユニットを次のHEXに移動する。 (2)HEXに記載された文字をイベントテーブルに入力し、イベント発生ボタンを押す。    Pilot Checkでスタミナが3から2に低下し … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(6)

Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(5)

つづき 5. 3番目のHEXプレイ (1)自機ユニットを次のHEXに移動する。 (2)HEXに記載された文字をイベントテーブルに入力し、イベント発生ボタンを押す。    Enemy Check(敵機数の1加算があるかの判 … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(5)

Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(4)

つづき 4. 2番目のHEXプレイ (1)自機ユニットを次のHEXに移動する。 (2)HEXに記載された文字をイベントテーブルに入力し、イベント発生ボタンを押す。    イベントはない(発生イベントの欄が空白)。 (3) … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(4)

Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(3)

つづき (5)行動選択から1つ選択する。    乱数結果により良い効果、悪い効果、効果なしのどれかになる。    回避 :敵機から逃げる(敵機数を1減らせる)可能性があるが、編隊が乱れる可能性もある。    編隊チェック … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(3)

Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(2)

つづき 2.地図の準備   地図番号に表示された地図を用意し、自機ユニットを開始地点Eに置く。(下図)、   自分の場合はGIMP2を使って地図上で自機ユニットを動かす。 3.プレイ手順 (1)自機ユニットを次のHEXに … 続きを読む Wings over the Sea支援ツールのテストプレイ(2)