Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(4)
つづき 2.プレイ開始 (1)main画面で”運命カード”ボタンを押すと、乱数で決めたカードを表示する。 なお、初期設定で競合カード表示数を1、難易度を中にしておく。 (2)”年カード”ボタンを押すと、乱数で決めた … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(4)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(4)
つづき 2.プレイ開始 (1)main画面で”運命カード”ボタンを押すと、乱数で決めたカードを表示する。 なお、初期設定で競合カード表示数を1、難易度を中にしておく。 (2)”年カード”ボタンを押すと、乱数で決めた … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(4)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(3)
つづき ボード上ではゲームパッド(下図)の正方形、長方形、丸枠を黒マーカーぺんなどで塗り潰す。 今回は代わりに画像編集ソフトGIMPでブラシ機能を使いスタンプを押すような操作にする。 下図枠内のブラシ(左上の鉛筆マーク) … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(3)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(2)
つづき ボード上では下図のように4種類の人(黒は兵士、水色は建設人夫、紫は奴隷、黄色は市民)と リソース(灰色の正方体)を駒で管理する。 毎年の初期値は最初に引く1枚の運命カード(下図左)、プレイヤーカード(下図右)に記 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(2)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(1)
Hadrian Wall支援ツール(ソロ専用)の初版が完成したので、 使い方を以下にメモしておく。 1.初期設定 (1)概要 下図のmain画面で競合カードの表示数とゲームの難易度を設定する。 プレイで使うE … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(1)
Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(8/E)
つづき (H)基地に帰還 整備・回復ボタンを押す。Uボートの修理期間と乗組員の回復期間を計算して、 Main画面のPatrol欄に”R”(修理中)の文字を自動的に設定する。 結果記録ボタンを押す。Cre … 続きを読む Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(8/E)
Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(7)
つづき (G)1つ目のBritish Is.に戻る。 故障などで帰還する場合は、早く基地に戻れる方向(右に進むか、左に戻るか)に移動する。 哨戒BoxでBritish Is.を選択して判定する。艦船と遭遇して … 続きを読む Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(7)
Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(6)
つづき (F)2つ目のBritish Is.の哨戒 哨戒BoxでBritish Is.を選択して判定する。主要艦と遭遇し、昼夜判定まで行った結果が下図である。 巡洋艦規則ボタンを押すと下図のように潜水攻撃とな … 続きを読む Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(6)
Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(5)
つづき 浮上攻撃となるので、目標1は甲板砲を使い捕獲する事にした。 下図のように設定して”敵への攻撃”ボタンを押す。 結果が16行目の現在状況に表示され、0なら捕獲成功である。(下図枠内) なお、 … 続きを読む Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(5)
Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(4)
つづき (D)移送の哨戒 哨戒BoxでTransitを選択し遭遇ボタンを押す。”なし”なので次のBoxに進める。 (E)British Is.の哨戒 哨戒BoxでBritish Is.を選択して判定する。護衛 … 続きを読む Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(4)
Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(3)
つづき 3.哨戒 (1)概要 下図のStatus画面で出撃準備、遭遇増加、哨戒Box、特殊任務、遭遇、敵判定、昼夜判定、夜まで待機を行う。 敵が決まれば、14行目より下の領域で交戦を行う。 (2)詳細 (A … 続きを読む Raiders of the Deep支援ツールのテストプレイ(3)