Turing Machine支援ツールのテストプレイ(2)
つづき (B)問題の入力 問題をEXCELに入力する。¤マーク(国際通貨記号)は一般的ではなくプログラミングで 入力が難しいので○にしている。 (C)問題のヒントと検証カードの表示 問題設定ボ … 続きを読む Turing Machine支援ツールのテストプレイ(2)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
Turing Machine支援ツールのテストプレイ(2)
つづき (B)問題の入力 問題をEXCELに入力する。¤マーク(国際通貨記号)は一般的ではなくプログラミングで 入力が難しいので○にしている。 (C)問題のヒントと検証カードの表示 問題設定ボ … 続きを読む Turing Machine支援ツールのテストプレイ(2)
Turing Machine支援ツールのテストプレイ(1)
Turing Machine支援ツール(ソロ専用)の初版が完成したので、 使い方を以下にメモしておく。 1.初期設定 (1)概要 下図のcri画面で問題の設定を行う。 プレイで使うEXCELシートは下図枠内の … 続きを読む Turing Machine支援ツールのテストプレイ(1)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(12/E)
つづき (34)7番目の目標はWall Guardを塗っていく。(下図) (38)兵士1人を使って上記目標を達成する。 board画面のsoldier欄から◎を1つ消す。 (34)を塗る。 coh … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(12/E)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(11)
つづき (32)6番目の目標はWallを塗っていく。(下図) (33)リソース使って上記目標を達成する。 board画面のresource欄から◎を1つ消す。 (32)を塗る。 名声のマークがある … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(11)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(10)
つづき (27)5番目の目標はゲームパッド右側(市民関係)で小規模地域開発である。(下図枠内) (28)5番目の目標前提 貿易商のレベルが3になっていることが前提なので、下図の3番目まで塗る事を目指す。 (29) … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(10)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(9)
つづき (25)4番目の目標もWallを塗っていく。 2つ目と3つ目を塗る。(下図) (26)リソース2つを使って(25)を達成する。 board画面のresource欄から◎を2つ消す。 (25 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(9)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(8)
つづき (21)3番目の目標はWallを塗っていく。 初めに1つ目を塗る。(下図) (22)リソース1つを使って(21)を達成する。 board画面のresource欄から◎を1つ消す。 (21) … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(8)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(7)
つづき (13)2番目の目標 市民を毎年1人増やせる小規模ホテルの建設を目指す。 (14)2番目の目標の前提 砦のレベルが2になってる事が前提なので、下図のFort3番目まで塗る事を目指す。 (15)人夫 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(7)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(6)
つづき (7)今年の最終目標選択 ピクト人の攻撃が年末に来るので、防御ためには守備隊(Cohort:大隊)の強化が最優先である。 その為に、下図枠内の箇所を少なくとも2箇所は塗り潰す事を最終目標とする。 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(6)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(5)
つづき (5)board画面の塗り潰し数に数値を入力する。 ゲームパッド左側のResource Productionの黒丸の数が1つ(下図)、他は黒丸がない。 下図枠内に1を手動入力する。 なお … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(5)