【音楽】DTM音律による音程3度の違い

 音律による音程3度の違いを聴き比べてみた。下記の12音(12音階の基音)と その3度上の音を同時に鳴らした時に、音律によってどう変わるかを調べる。 1)C(ド) 2)G(ソ) 3)D(レ) 4)A(ラ) 5)E(ミ)  … 続きを読む 【音楽】DTM音律による音程3度の違い

【音楽】DTM音律による音程5度の違い

 音律による音程5度の違いを聴き比べてみた。下記の12音(12音階の基音)と その5度上の音を同時に鳴らした時に、音律によってどう変わるかを調べる。 下記1)の5度上の音は2)で、2)の5度上の音が3)、・・・以下同様。 … 続きを読む 【音楽】DTM音律による音程5度の違い

【音楽】DTM楽譜作成ソフトMuseScore

 DTMの楽しみの1つに作曲がある。将来、自分で作曲できるように 下記の本で勉強を始めたが、中々難しい・・・。 ・作曲基礎理論~専門学校のカリキュラムに基づいて~    勉強する上で役に立つツールが、楽譜作成ソ … 続きを読む 【音楽】DTM楽譜作成ソフトMuseScore

【音楽】DTMロジカルエディタを使う

 Cubase9 Proだけに付いているロジカルエディタを使って、音の強弱と 音の発生タイミングをランダムにしてみた。なお、変化が比較的分かり易い ように音源はピアノとした。   1)オリジナル(何も加工してい … 続きを読む 【音楽】DTMロジカルエディタを使う

【音楽】DTMオーデイオ書き出しで音飛び

 Cubaseからハープシコード(Martin Bezemer)のオーデイオデータを 書き出した際に、下記のように音飛びが発生した。 例1)音飛びの例   WEBで調べた結果、下記のWEBページにお世話になりま … 続きを読む 【音楽】DTMオーデイオ書き出しで音飛び

【音楽】DTMハープシコードの音色(2/E)

 Hauptwerk用のMietkeの場合は、単独で4つ、組合せで13の選択ができる。 なお、鍵盤が2段あり、下鍵盤が通常の音、上鍵盤が4度低い音に固定されている。 (Cubaseから制御する場合、チャネル2が下鍵盤、チ … 続きを読む 【音楽】DTMハープシコードの音色(2/E)

【音楽】DTMハープシコードの音色(1)

 ハープシコードのストップは、オルガンに比べて少ない。また、楽器によって 色々かわるので、オルガンほどは音色の検討に時間はかからない。 1)Pianoteq5に登録されているもの   単独で2つ(AかB)、組合せで1つ( … 続きを読む 【音楽】DTMハープシコードの音色(1)

【音楽】DTMハープシコード音源

 Pianoteq5にハープシコード音源が含まれており、単独で聴くと良さそうに思える。 下記は、パッヘルベルのファンタジア ト短調の出だしである。 なお、ハープシコード(ドイツではチェンバロ、フランスではクラヴィサンと呼 … 続きを読む 【音楽】DTMハープシコード音源

【音楽】DTMトラブル2つ

 DTMの作業中にトラブルが生じて音がでない事は良くある。今回は、 次の2件が生じて苦戦した・・・。 1)WAVファイルが普通のメディアプレイヤーで再生できない。  A)現象   CubaseからWAVファイルの書き出し … 続きを読む 【音楽】DTMトラブル2つ

【音楽】DTMオルガンの音の厚み

 DTMオルガン音源Hauptwerkを色々と触っているうちに、音の厚みの 出し方の方法が分かったので、メモ用に記載する。 1)各鍵盤(Pedal,Great,Swell)固有の音   各々に固有のストップがあり、その組 … 続きを読む 【音楽】DTMオルガンの音の厚み