イアフォンのイヤーピースを交換する
イアフォン ゼンハイザーIE80付属のイヤーピース(下図)を評判の良いSpinFitに変えてみた。 SpinFit W1に変えたもの。 iTunesで音楽を聴いた感想は、とても良い。大幅に改善された。 音がクリアー、音の … 続きを読む イアフォンのイヤーピースを交換する
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
イアフォンのイヤーピースを交換する
イアフォン ゼンハイザーIE80付属のイヤーピース(下図)を評判の良いSpinFitに変えてみた。 SpinFit W1に変えたもの。 iTunesで音楽を聴いた感想は、とても良い。大幅に改善された。 音がクリアー、音の … 続きを読む イアフォンのイヤーピースを交換する
KORG DS-DAC-10の不調
最近KORG DS-DAC-10の動作が不安定で、コントロールパネルを 動かしても下図のエラーが出るようになった。 どうしようか悩んでいた所、DS-DAC-10はUSB3.0と相性が悪いとのコメントを見かけた。 そこで、 … 続きを読む KORG DS-DAC-10の不調
ファミリーマートのスキャナ制限
ファミリーマートでゲームの地図をスキャンしたら、20回で強制終了された。 後のためにメモしておく。 1.前提 ファミリーマートのスキャナMX-3631DSでUSBメモリを保存先に指定して 地図をスキャンした。 2 … 続きを読む ファミリーマートのスキャナ制限
イアフォンIE80のコネクターカバーが外れた
7年半近く使ってきたイアフォンIE80のコネクターカバーが外れてしまった。(下図) 接着剤を塗って9時間放置したら、ちゃんと密着して外れないし(下図)、 音も以前と変わりない。 <個人的な感想> 7年以上も使っていると、 … 続きを読む イアフォンIE80のコネクターカバーが外れた
イアフォンIE80のノズルが外れた
7年近く使ってきたイアフォンIE80のノズルが外れてしまった。(下図) 上図の丸で囲んだ部分を合わせると上手くハマり、反時計回りに 回すと固定される。 しかし、そのままでは不安なので接着剤を塗って9時間放置した。 (元々 … 続きを読む イアフォンIE80のノズルが外れた
DAZNを一旦解約
DAZNを一旦解約する事にした。 コロナウィルスの影響で、サッカーの試合が延期されている為である。 再開時期も見通しがないので、月額1925円が無駄になる。 ヨーロッパも酷い状況でサッカー(クラスラー発生原因との報道も) … 続きを読む DAZNを一旦解約
HYSOLIDで追加した曲が表示されない
久しぶりにHYSOLIDで音楽を聴こうとして、曲を追加したが、iPadで表示されない。 単に同期が合っていなのかと、”音源ファイルをスキャン”を試したが、結果は同じ。 HYSOLIDホームページのFQAを見て、一度サイ … 続きを読む HYSOLIDで追加した曲が表示されない
ピアノ曲の音質変遷
以前に愛聴していたピアノ曲が、イアフォンのケーブル交換で失望した音質になった。 この時に使っていたPC音楽プレイヤーは、iTunesとTuneBrowserであった。 どちらで聴いても硬質で親しみにくい音楽に変わり、と … 続きを読む ピアノ曲の音質変遷
PCの音楽プレイヤーその2
PCの音楽プレイヤーは以前に書いたようにTuneBrowserを使っていた。 しかし、急に再生できなくなった。理由は無料版で登録曲数が500を超えた為。 良く理解していなかったが、TuneBrowserは再生を指定した … 続きを読む PCの音楽プレイヤーその2
PCの音楽プレイヤー
いつもはiTunes(WASAPIモード)を使っているが、イアフォンのケーブルを交換した機会に 他の音楽プレイヤーを試してみる事にした。 1)PlayPcmWin イアフォンのケーブル交換記事を参照した”こちらの記 … 続きを読む PCの音楽プレイヤー