文字の修飾その2

バンプマップを使う方法で良さそうなものを見つけたので 以下にメモしておく。 1.装飾事例   下図はバンプマップの他にも色々な手法で装飾をしており、   背景も岩石イメージにしている。   個々の手法については十分理解し … 続きを読む 文字の修飾その2

文字の修飾

Mustattack日記で”りていく”さんが浮き上がり文字を紹介していた。 感心したので、画像編集ソフトGIMPを使って文字の修飾を試した。 後の為に以下にメモしておく。 1.浮き上がり文字   ぼかし具合によって印象が … 続きを読む 文字の修飾

ホームページのAccessibility改善結果

以前に記載した”HTML リンクの色を部分的に変える”の変更と Lighthouseツールの指摘事項を改修した結果、Accessibility結果が良くなった。 1.変更前の計測 2.変更後の計測 3.変更した結果のサブ … 続きを読む ホームページのAccessibility改善結果

Tokyo Expressの味見Part3(3/E)

つづき 5.ターン4 (1)戦闘  (A)2移動後に戦闘チットを引き、戦闘が始まる。  (B)日本、米国艦隊とも全艦が雷撃・砲撃ができる。  (C)戦闘結果     日本は陽炎、江風、黒潮、巻波、長波が沈没した。親潮は損 … 続きを読む Tokyo Expressの味見Part3(3/E)

Tokyo Expressの味見Part3(2)

つづき 3.ターン2 (1)戦闘  (A)4移動後に戦闘チットを引き、戦闘が始まる。  (B)日本、米国艦隊とも全艦が雷撃・砲撃ができる。  (C)戦闘結果     日本は涼風が沈没、陽炎、江風、長波が2損傷、巻波、親潮 … 続きを読む Tokyo Expressの味見Part3(2)

Tokyo Expressの味見Part3(1)

初級ルールを使ったルンガ沖夜戦をプレイしてみた。 今回のプレイ目的は、初級ルールがどの程度模擬精度が高いのかを見るためである。 その為、史実のような日本艦隊の行動はしないで、あくまで戦闘行動図に従った行動をする事にした。 … 続きを読む Tokyo Expressの味見Part3(1)

画像からフォントを探す

画像からフォントを探せる便利なサイトmyfotnsを見つたので、 後の為に以下にメモしておく。 1.背景   Tokyo Expressでルンガ沖夜戦をプレイしようとしたら、功績の高い   駆逐艦 高波がユニットになかっ … 続きを読む 画像からフォントを探す

HTML リンクの色を部分的に変える

今まではページ全体でリンクの色を同じとしていたが、 部分的に変える必要が出てきた。対策を以下にメモしておく。 1.背景   バタイユゲーム情報班のページをLighthouseツールで計測したら、   下図のようにAcce … 続きを読む HTML リンクの色を部分的に変える

Tokyo Expressの味見Part2(3/E)

つづき 5.ターン5 (1)開始時の配置    日本艦隊を追撃するために左舷120度回頭を準備した。実施は直後にする。 (2)戦闘  (A)4移動後に戦闘チットを引き、戦闘が始まる。  (B)配置的には互角であり、日本は … 続きを読む Tokyo Expressの味見Part2(3/E)

Tokyo Expressの味見Part2(2)

つづき 3.ターン3 (1)開始時の配置    日本艦隊を追撃するために左舷60度回頭を準備した。実施は直後にする。 (2)戦闘  (A)1移動後に戦闘チットを引き、戦闘が始まる。  (B)米国重巡が側面射撃できるのに、 … 続きを読む Tokyo Expressの味見Part2(2)