ドラマ”波よ聞いてくれ”を見る

何も期待しないで見たら、第1回からハマってしまった。 とても面白い。特に主演の小芝風花さんが凄い。 初めて主演で見たのは転職の魔王様(下図)であった。 その時の控えめな印象があったので、波よ聞いてくれ(下図)の 演技は真 … 続きを読む ドラマ”波よ聞いてくれ”を見る

謹賀新年2024

新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)が終息しました。 今年は明るい年でありますように。

SF小説”コンプリート・ロボット”を読む

アシモフが面白くなったので、ロボット短編集”コンプリート・ロボット”を読んでみた。 31編が収録されていて、既に読んだものもある。気に入ったのは次の9編。 1)物の見方 :人により見方が変わるのが当たり前だが、なかなか気 … 続きを読む SF小説”コンプリート・ロボット”を読む

小説”茶色の朝”を読む

評判の良い短編”茶色の朝”を読んでみた。 茶色が何かを象徴していて、それを身近な問題に置き換えると今でもありそうな話である。 アッサリとした表現であるが、とても怖い話である。 気に入った。

Outlook WEB版の広告を非表示にする

メイルソフトはMicrosoftのOutlook WEB版を常用している。 下図枠内の2ケ所に広告が表示されて煩わしいので、非表示にする方法をメモしておく。 ブラウザの拡張機能uBlock Originを使う。この機能を … 続きを読む Outlook WEB版の広告を非表示にする

Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(10/E)

つづき (4)今年の最終目標達成結果    全て達成できた。 (5)市民の状況    司祭を上手く活用できた。他はほぼ変わりなし。 (6)ピクト人の攻撃結果    守備隊が強力なので全て撃退できた。 (7)属性の勇気(V … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(10/E)

Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(9)

つづき 5. 6年目 (1)年カード、進路カードと見込みカード    今回は左側を進路カード、右側を見込みカードにした。    理由は最終の勝利ポイント(VP)加算に有利と考えた為。 (2)今年の人員とリソース初期値 ( … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(9)

Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(8)

つづき (4)今年の最終目標達成結果    全て達成できた上に左翼守備隊を追加で1強化できた。 (5)市民の状況    司祭、公務員、貴族を上手く活用できた。他は変わりなし。 (6)ピクト人の攻撃結果    守備隊が強力 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(8)

Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(7)

つづき 4. 5年目 (1)年カード、進路カードと見込みカード    今回は左側を進路カード、右側を見込みカードにした。    理由は最終の勝利ポイント(VP)加算に有利と考えた為。    また、人夫と奴隷の差はないと考 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(7)

Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(6)

つづき (4)今年の最終目標達成結果    全て達成できた上に左翼と中央の守備隊を追加で1強化できた。 (5)市民の状況    貿易商を上手く活用できた。他は変わりなし。 (6)ピクト人の攻撃結果    左翼と中央の攻撃 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(6)