Great Western Trail支援ツールのテストプレイ(2)
つづき (F)中都市タイルの配置 中都市表示ボタンを押す。 表示された左端から右へ順に6駅に配置する(カンザスシティ駅から遠い方へ)。 残り4は使わない。下図はボタンを押した後の表示内容 … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイ(2)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
Great Western Trail支援ツールのテストプレイ(2)
つづき (F)中都市タイルの配置 中都市表示ボタンを押す。 表示された左端から右へ順に6駅に配置する(カンザスシティ駅から遠い方へ)。 残り4は使わない。下図はボタンを押した後の表示内容 … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイ(2)
Great Western Trail支援ツールのテストプレイ(1)
評判の良いボードゲームGreat Western Trail支援ツール(ソロプレイ専用)の 初版が完成したので、使い方を以下にメモしておく。 なお、基本ゲーム第1版+拡張パック”北方への鉄道”でプレイする。 1.初期設定 … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイ(1)
SF小説”わたしたちが光の速さで進めないなら”を読む
評判の良いSF小説”わたしたちが光の速さで進めないなら”を読んでみた。 7つの短編が入っており、気に入ったのは次の6編。 1)巡礼者たちはなぜ帰らない :巡礼者たちの選択理由が面白い。 2)スペクトラム :記録が記憶にな … 続きを読む SF小説”わたしたちが光の速さで進めないなら”を読む
ミステリィ小説”地べたを旅立つ”を読む
評判の良い小説”地べたを旅立つ”を読んでみた。 物語の設定がユニークで面白く、文章も読み易い。 読み出したら止まらない面白さである。
SF小説”六つの航跡”を読む
評判の良い小説”六つの航跡”を読んでみた。 上下2巻に分かれている長編である。 少し読み始めたら止まらなくなってしまった。面白い。
小説”営繕かるかや怪異譚 その弐”を読む
”営繕かるかや怪異譚”が面白かったので”その弐”も読んでみた。 6つの短編が入っており、気に入ったのは次の2編。 1)水の声 :罪悪感と友達への思いが混じった”しみじみ”とした物語が良い。 2)まさくに:正邦さんの思いや … 続きを読む 小説”営繕かるかや怪異譚 その弐”を読む
ドラマ”刑事ロク 最後の心理戦シーズン2”を見る
余り期待しないでDisney+”刑事ロク 最後の心理戦シーズン2”を見たら、面白かった。 過去と現在の場面交代が無理なく繋がり、深みを与えている。 時々、夢の部分があり、これも良いアクセントになっている。
映画”ベネチアの亡霊”を見る
余り期待しないでDisney+”ベネチアの亡霊”を見たら、面白かった。 昼と夜の映像の違いが美しい。 いつものポアロの推理で解決するが、途中の不可解現象と幻覚が面白い。
アニメ”私の幸せな結婚”を見る
余り期待しないでDisney+”私の幸せな結婚”を見たら、面白かった。 大正から昭和初期の時代?の風景が何とも懐かしく感じる。 怪物対策部隊の隊長に嫁ぐ女性の視点でファンタジー風の物語が進む。
【自動車】GOLF8 タイヤにネジが刺さる
夜間運転中に左側のタイヤを縁石に擦ったような気がしたので 調べてみたら何でもなかったが、代わりにタイヤにネジが刺さっている事に気付いた。 駐車場で後進した時にでも踏んだのかもしれないが、 タイヤ空気圧の警告灯が出ていない … 続きを読む 【自動車】GOLF8 タイヤにネジが刺さる