ドラマ”舞妓さんちのまかないさん”を見る

Netflixでドラマ”舞妓さんちのまかないさん”を見た。 ほんわかして面白い。 豪華な脇役が良い味をだしている(左から松岡茉優、 松坂慶子、常盤貴子)。

ドラマ”クラウン シーズン6”を見る

ドラマ”クラウン”の最終シーズン6を見た。 今回はエピソード1から4を纏めて見た。なかなか途中で止められない。 ダイアナ妃の物語がとても悲しい・・・。

ドラマ”クラウン シーズン5”を見る

以前から感心していたドラマ”クラウン”の新しいシーズン5を見た。 ダイアナ妃に関連する物語がとても悲しい。

Netflixの広告付きプラン

Netflixのプランは下図のように3通りあり、今は広告付きプランを使っている。 後のために、その感想を以下にメモしておく。 約1時間のドラマの場合は、下図枠内のように4回の広告が入る。 広告表示時間が15秒のものが主で … 続きを読む Netflixの広告付きプラン

ドラマ”忍びの家”を見る

Netflixでオリジナルドラマ”忍びの家”を余り期待しないで見たが、 意外に面白かった。 アメリカ人がアメリカ人向けに作った”ニンジャ”のドラマである。 日本の時代劇(特に昭和世代)とは描き方が違い色々とツッコミたくな … 続きを読む ドラマ”忍びの家”を見る

ドラマ”離婚しようよ”を見る

Netflixでオリジナルドラマ”離婚しようよ”を期待して見たが、 2話の途中で見るのをやめた。 理由は物語が”わざとらしく”、面白くないからである。 コメディ風なら、もっと楽しく作って欲しいものである。

映画”ナポレオン”を見る

apple tv+で評判の余り良くない”ナポレオン”を期待しないで見た。 史実との違いが気になるが、そこはフィクションと割り切って見た。 戦闘シーンはお金が掛かっている事が分かる。 結論として、ガッカリした・・・。 主な … 続きを読む 映画”ナポレオン”を見る

1815年以降のカール・ヨハン(1/E)

1815年3月にナポレオンがエルバ島を脱出してパリに戻り 再び帝位についたとの知らせを受け、第7次対仏大同盟に参加はしたが 軍をヨーロッパ大陸に送ることはしなかった。 ブルボン王朝が復活後にナポレオン関係者の弾圧が始まる … 続きを読む 1815年以降のカール・ヨハン(1/E)