ヴォーシャンの戦いの奇襲について

プロシア軍のZeithen歩兵旅団とHacke騎兵旅団がフランス軍の 奇襲を受け時の扱いについて検討してみた。 1.オリジナルルール (1)下図16.2の記載のように時間毎に部隊の士気を補正する。 (2)プレイする際の方 … 続きを読む ヴォーシャンの戦いの奇襲について

VBScripからPowershellに代替

今まではVASSAL Global Key Commandの一括化とAutoHotkeyで指定キーからアプリが起動できるで VASSALユニットの画像名称を取得してきた。 しかし、その中で使っているVBScriptが将来 … 続きを読む VBScripからPowershellに代替

映画”Fallout”を見る

Amazon Primeで評判の良い”Fallout”を見た。 期待通りに面白い。お金を掛けた映像が凄い。 下図は物語の始まりとなる世界終末となる一連の爆発。 USAでは核攻撃の場面に抵抗のある人が少ないのだろう。 8回 … 続きを読む 映画”Fallout”を見る

映画”ミステリと言う勿れ”を見る

Amazon Primeで評判の良い”ミステリと言う勿れ”を見た。 ドラマは好きだったので期待したが、少しだけガッカリした。 原菜乃華の役柄?演技が好きになれない。 物語は良くできているし、久能整のキャラクターも健在であ … 続きを読む 映画”ミステリと言う勿れ”を見る

映画”ゴジラ-1.0”を見る

Amazon Primeで評判の良い”ゴジラ-1.0”を見た。 期待していたが、ガッカリした・・・。 主な不満点は次の3つ。 1)浜辺美波周りの物語は必要がないし、都合が良すぎる流れである。 2)ゴジラ撃退方法が・・・。 … 続きを読む 映画”ゴジラ-1.0”を見る

中学生にオススメの本?

図書館で借りた本で気に入った本があった。背表紙を見たら、 ”中学生コーナー”とラベルが貼ってあったので、少し驚いた。 読んでいる時は”中学生にオススメの本?”とは思わなかったので、 どのような本が該当するのかと気になった … 続きを読む 中学生にオススメの本?

小説”昨夜のカレー、明日のパン”を読む

評判の良い小説”昨夜のカレー、明日のパン”を読んでみた。 8つの短編が入っており、気に入ったのは次の1編。 1)パワースポット :何だか救われる気持ちになる。 他は、何となく物語に入り込めなかった・・・。

ドラマ”サイロ”を見る

全く期待しないでApple TV+”サイロ”を見たら、面白かった。 統制された社会をSF風ミステリィに描いたもので、 最後の結末が良く分からなかったのが残念である。 (外の世界は本当はどうなっているのか?)

SF小説”AI法廷のハッカー弁護士”を読む

評判の良い小説”AI法廷のハッカー弁護士”を読んでみた。 4つの中編が入っており、SFというよりも軽い喜劇ミステリーに近いと思う。 なかなか面白い。

小説”オブジェクタム”を読む

評判の良い小説”オブジェクタム”を読んでみたが、さっぱり分からない。 理解力が低下したのかもしれない・・・。 表題作の他に2篇の短編があるが、さっぱり分からない。