アウエルシュタットのゲーム地図
バタイユゲーム最新作のプロシア1806に含まれるアウエルシュタットの戦い (ハッセンハウゼンの戦いに名称が変わっている)の地図が変わっているとの事。 どの位違うのか、気になったので調べて見た。 下図の上段が新しいハッセ … 続きを読む アウエルシュタットのゲーム地図
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
アウエルシュタットのゲーム地図
バタイユゲーム最新作のプロシア1806に含まれるアウエルシュタットの戦い (ハッセンハウゼンの戦いに名称が変わっている)の地図が変わっているとの事。 どの位違うのか、気になったので調べて見た。 下図の上段が新しいハッセ … 続きを読む アウエルシュタットのゲーム地図
Windows 10 Fall Creators Update その3
Fall Creators Updateを更新した後でシャットダウンすると、毎回下図のような メッセージが出て、強制終了するようになった。 気になったのでWEBで調べたら、下記の記事を見つけた。 参考になりました。あり … 続きを読む Windows 10 Fall Creators Update その3
Windows 10 Fall Creators Update その2
Cubase9を動かしたら、ライセンスエラーが出た。どうも、Windowsを更新する度に でるものらしい・・・。YAMAHAのよくあるお問い合わせ(Q&A)を参照して、手順通りに 作業したら解消した。 心配なの … 続きを読む Windows 10 Fall Creators Update その2
Windows 10 Fall Creators Update
Windows10の大型アップデートをインストールしてみた。いつもの事ながら、 ダウンロードとインストールに時間がかかる。自分の場合は、2時間以上かかった。 更に、再起動にも時間がかかり、”再起動しています”だけ表示す … 続きを読む Windows 10 Fall Creators Update
SSL証明書の自動更新化
SSLサーバー証明書は無料のLet’s Encryptを使っているが、90日毎に 更新が必要である。今まではネットオウルから期限の1ヶ月前にメイルが 来るので、手動で更新していた。 最近になって”さくらインターネット … 続きを読む SSL証明書の自動更新化
主要国の馬の比較
ナポレオン戦争時の主要国の騎兵用馬の平均高さ(背の高さ)を比較してみた。単位はcm。 フランス オーストリア ロシア プロシア イギリス 胸甲騎兵*1 157.5 154.9 155.5 157.0 ー 竜騎兵 1 … 続きを読む 主要国の馬の比較
WEBフォントが利用できない
突然、ブログのフォントが変わったので、びっくりした。いつもは、下図のように 新ゴRというモリサワのフォントを使っている。 それが、次のように第2フォント(新ゴRが使えない時のフォント)に代わっている。 ブログを書いてい … 続きを読む WEBフォントが利用できない
主要国の槍の比較
ナポレオン戦争時の主要国の槍を比較してみた。槍の長さ(全長)(m)と重さ(kg)は以下の通り。 フランス オーストリア ロシア プロシア イギリス 全長 2.3 2.4 2.5~2.9 ー 重さ 1.7 3.2~3 … 続きを読む 主要国の槍の比較
主要国のサーベル比較
ナポレオン戦争時の主要国のサーベルを比較してみた。各国とも重騎兵用と 軽騎兵用の2種類である。 1)刃の長さ(cm) フランス オーストリア ロシア プロシア イギリス 重騎兵用 97.5 87.0 99.0 87 … 続きを読む 主要国のサーベル比較
フランス騎兵の槍
ナポレオンがフランス軍に槍騎兵を作ったのは、第1ヴィスワ槍騎兵連隊が アルブエラの戦いでイギリス軍コールボーン旅団の3ヶ大隊を殲滅させた戦果に よるものと言われている。その為、フランス軍槍騎兵はポーランド仕様になった。 … 続きを読む フランス騎兵の槍