退屈なことはPythonにやらせよう(3/E)

 今回は第3弾として、Marshal Enterprisesのダウンロードページで、 ダウンロードファイルの変更有無をPythonに判定させてみた。 変更があった場合は、下図赤枠のように、新しく登録されたファイル名を表示 … 続きを読む 退屈なことはPythonにやらせよう(3/E)

退屈なことはPythonにやらせよう(2)

 今回は第2弾として、バタイユゲームをVASSALでプレイする時に使う 色々なプログラムの起動をPythonにやらせてみた。 プログラムソースを下記に示す。 (補足) ・3画面の表示優先は、次の通り。  メインディスプレ … 続きを読む 退屈なことはPythonにやらせよう(2)

退屈なことはPythonにやらせよう(1)

 題名を引用した下記の本は、とても参考になりました。 ・退屈なことはPythonにやらせよう 第1部では、Pythonの基本的で最小限必要な事を学べる。 第2部では、応用編としてEXCELデータを読み書きしたり、 プログ … 続きを読む 退屈なことはPythonにやらせよう(1)

ME版基本ルール(2019June)の変更点

 バタイユゲームのME版基本ルール(2019June)の変更点を簡単に纏めてみた。 誤記訂正や単純な補足説明は省略して、ルールの変更や曖昧さを明確にした点に限定する。 1.概要  プレミアムルールの最後にあるデザイナーノ … 続きを読む ME版基本ルール(2019June)の変更点

Windows10 カーソルの色を変更する

 3画面を使ってバタイユゲームをプレイした時に、カーソル位置がどこにあるのか 分かり難く困った。下図のように、背景が白の場合には、カーソルを動かしている時に 全く分からなかった。 そこで、WEBで調べて、カーソルの色を変 … 続きを読む Windows10 カーソルの色を変更する

GIMP2.10で消去した画像が薄く残る

 GIMP2.10で消去した画像が薄く残る事象が発生した。下図赤丸部分の ように、消去した画像の残りが薄く残っている。 何故か、GIMPを再起動しても事象が発生する。色々試行したら解決できた。 今後の為に、以下にメモして … 続きを読む GIMP2.10で消去した画像が薄く残る

ロック画面が青一色

 急にロック画面が青一色になってしまった。 同じ現象は、2019年8月の更新でも発生していた。この時は、 更新直後だったので、Windows10の更新が原因と分かった。 しかし、今回は、Windows10の更新からしばら … 続きを読む ロック画面が青一色

PCの時刻が大きく遅れる

 PCを立ち上げて、PCの時刻を見て驚いた。約4時間も遅れている。 原因は不明である。何故に4時間もずれるのか・・・。 時刻補正をする”iネッ時計(*1)”も起動されていない。 どうも、9月のWindows更新の影響であ … 続きを読む PCの時刻が大きく遅れる

第5次シェンカーバンの戦い(6/E)

<最終状況> <勝利判定>  勝利条件を適用すると決定的勝利である。   <人員の戦力と損失>  ゲーム損失=歩兵1戦力100人、騎兵1戦力50人で計算した今回のゲームで失った人員を2で割ったもの。 但し、捕虜 … 続きを読む 第5次シェンカーバンの戦い(6/E)

第5次シェンカーバンの戦い(5)

<19:00開始時点の状況> <19:40終了時点の状況>(3ターン経過後)  ロシア軍の潜伏箇所は36ヶ所を全て偵察済で、27ユニットの位置が全て判明した。 ロシア軍は、歩兵6ケ大隊が全滅、歩兵4ケ大隊とユサール1ケ大 … 続きを読む 第5次シェンカーバンの戦い(5)