基本情報追加ツール1
今まで作成してきた基本情報に砲兵の白兵戦値が漏れていたので、 追加するツールを作成した。 更に追加士気修正データを追加するツールもVer2として作成した。 1.砲兵の白兵戦値追加 (1)追加前 (2)追加後 (3)Pyt … 続きを読む 基本情報追加ツール1
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
基本情報追加ツール1
今まで作成してきた基本情報に砲兵の白兵戦値が漏れていたので、 追加するツールを作成した。 更に追加士気修正データを追加するツールもVer2として作成した。 1.砲兵の白兵戦値追加 (1)追加前 (2)追加後 (3)Pyt … 続きを読む 基本情報追加ツール1
バタイユゲーム支援ツール強化版改修24(2/E)
つづき 3.VBAプログラム 3つのマクロを修正し、新規に1つ追加した。 (1)時間の初期化時にメッセージを全て消去する。(下線部) (2)分を進める処理の最後に新規マクロを呼ぶ。(下線部) (3)新しい天候の影響を … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修24(2/E)
バタイユゲーム支援ツール強化版改修24(1)
天候と昼夜などによる移動力と視程の変化が分かるように メッセージを表示するようにした。 1.背景 ヴォーシャンの戦いで天候が泥濘でも賽の目(乱数)により 移動力が変わる事に気付かずにプレイしていた。 前回のタ … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修24(1)
基本情報作成ツールの改修7
砲兵の白兵戦値が未入力のために支援ツールでエラーになる事が分かった。 そこで、作成ツールで半自動的に入力できるようにした。 1.EXCEL画面 (1)変更前 :白兵戦値が空白 (2)変更後 :砲兵白兵戦値設定ボタンを押す … 続きを読む 基本情報作成ツールの改修7
VASSALモジュール作成手順を整理(5a)
本ページを作業手順(5)の後に追加する。 つづき 8a.指揮官ユニットに裏画像名称追加 (1)部隊ユニットが配属されている指揮官には下図枠内の例のように 指揮官種別を手動で入力する。 種別は以下とする。 … 続きを読む VASSALモジュール作成手順を整理(5a)
ヴォーシャンの戦い(3)
バタイユゲーム支援ツール強化版改修23でプレイし、改修19から23までの動作確認も行う事にする。 <10:00開始時点の状況> <全体図> <拡大図連合軍左翼> <拡大図連合軍右翼> <10:40終了時点の状況>(3ター … 続きを読む ヴォーシャンの戦い(3)
バタイユゲーム支援ツール強化版改修23(2/E)
つづき 2.2pythonプログラム (1)シート切り替え 隊形変更の処理を追加する。(下図枠内) (2)隊形変更判定 新しく処理を作り、実行処理に追加する(下図枠内)。 2.3その他 今回はVBAプロ … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修23(2/E)
バタイユゲーム支援ツール強化版改修23(1)
砲兵の隊形変更を纏めて判定できるように改修した。 1.概要 展開隊形の砲兵が索引隊形に変更する時に成功するかどうかの判定を 複数ユニット纏めて出来るようにする。 2.内容 2.1EXCEL画面 (1)シート準備 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修23(1)
バタイユゲーム支援ツール強化版改修22(3/E)
つづき (3)VBAプログラム (A)今までの方陣判定マクロ47を流用して、必要な箇所だけ変える。 (a)ループ回数を6から1に変更(部隊名称有無判定用) (b)ループ回数を6から1に変更(データ有無判定用) … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修22(3/E)
バタイユゲーム支援ツール強化版改修22(2)
つづき 2.2詳細 (1)EXCEL画面 方陣シート画面のレイアウトは変えないがB列12行目のセルの扱いを変える。 従来)出力専用:判定結果 今回)入力:別シートの方陣表を参照する為の順番 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修22(2)