VASSALモジュール作成手順を整理(4)

つづき 7.大砲タイプの確認と登録   砲兵の場合、諸元データは大砲タイプとして定数で記憶する。   その為、基本情報にある砲兵は新しいタイプとして登録が必要か   どうかを確認し、必要なら登録する。 (1)大砲タイプの … 続きを読む VASSALモジュール作成手順を整理(4)

VASSALモジュール作成手順を整理(3)

つづき 6.ユニットの表画像の作成   下記のWEBページを参考にして、表画像を作成する。   ユニット画像の製作(7)   指揮官を作成する場合の例を以下に示す。同様に砲兵、騎兵、歩兵も作成する。 (1)製作参照情報の … 続きを読む VASSALモジュール作成手順を整理(3)

VASSALモジュール作成手順を整理(2)

つづき 4.編集ツールで諸元データを編集 (1)下記のWEBページを参考にして、諸元データを編集する。   なお、表画像名称は空白のままとする(後で自動付与する為)。   諸元データから基本情報の作成(1)   諸元デー … 続きを読む VASSALモジュール作成手順を整理(2)

VASSALモジュール作成手順を整理(1)

HagelbergのVASSALモジュールを作ろうとしたら、色々なツールがある。 どのような順番で作業したのか、すっかり忘れていた。 後の為に、Hagelbergを例として作成手順を整理する。 1.ユニットカウンタの裏画 … 続きを読む VASSALモジュール作成手順を整理(1)

【健康】空気清浄機のフィルター交換2020(2)

以前に空気清浄機のフィルター交換でランプの色が赤ではなく オレンジ色であると書いた。 交換用のフィルターが届くのが遅れて、約1ケ月間そのまま使っていたら、 下図のように赤になった。どうやら、オレンジ色は事前の警告である。 … 続きを読む 【健康】空気清浄機のフィルター交換2020(2)

新しいVASSALが起動しない

VASSALのサイトを見たら、新しい版が3.3.2になっていた。 今まで使っていた3.2.17よりも進んでいるようなので、 3.3.2をインストールしたら、起動の時に下図のエラーが出た。 WEBで色々調べたが、原因と対策 … 続きを読む 新しいVASSALが起動しない

デスクライトを交換した

以前に点かなくなった事があるZライトが、とうとう駄目になった。 全く点灯しなくなった(数日試しても同じ結果)。 そこで、新しいZライトZ-80PROIIBに交換した。 使ってみた感じは、以前と余り変わらない。 Amazo … 続きを読む デスクライトを交換した

バタイユゲーム支援ツール追加改修22

今回はバタイユゲーム支援ツール追撃シートに追撃距離を追加する。 1.改修内容   敵の戦力が少なく、移動距離の残数よりも短い距離で全滅する場合がある。   この距離を計算して、追撃距離として表示する。 2.改修理由    … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール追加改修22

バタイユゲーム支援ツール追加改修21

今回はバタイユゲーム支援ツール士気2シートに不具合を見つけたので改修する。 1.不具合内容   士気チェックの時に、失敗が多い。 2.原因   乱数から賽の目に変換する時に、6加算が抜けている為。   (乱数は1から36 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール追加改修21

【Windows10】2020年8月の更新

V1909の更新では大きな障害が発生していない事を確認してから、更新を行った。 約10分で終了し、イライラする事もなかった。 なお、Windows10大規模更新(V2004)は行われずに、月例更新のみであった。 以前動作 … 続きを読む 【Windows10】2020年8月の更新