X3:Albion Prelude XRM(1)
最新作のX4は、バグが多かったり、MODが不足していたりと 問題があるとの事。そこで、購入は見送りにして、旧作のX3に 大型MODのXRMを入れてプレイしてみた。 以下に、主な感想をメモしておく。 1.XRMの概要 (1 … 続きを読む X3:Albion Prelude XRM(1)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
X3:Albion Prelude XRM(1)
最新作のX4は、バグが多かったり、MODが不足していたりと 問題があるとの事。そこで、購入は見送りにして、旧作のX3に 大型MODのXRMを入れてプレイしてみた。 以下に、主な感想をメモしておく。 1.XRMの概要 (1 … 続きを読む X3:Albion Prelude XRM(1)
JupyterLabに自動整形ツールを追加
以前に挫折した自動整形ツールblackの追加ができたので、 以下にメモしておく。 1.問題点 下図右側のように設定機能(settings)にjupyterlab_code_formatterが 表示されるが、左側 … 続きを読む JupyterLabに自動整形ツールを追加
WordPressでアップロード中にエラー
WordPressで画像をアップロード中にエラーが発生した(下図)。 何度試しても同じになる。 しかし、問題の画像は下図のように1100 X 927ピクセルで、上記の表示は納得できない。 WEBで調べたら、同じような現象 … 続きを読む WordPressでアップロード中にエラー
【外車】フォルクスワーゲン ゴルフの故障2020
エンジンがなかなか1回でかからなくなった。また、エンジンを切るときも、 1回で切れない事があった。 フォルクスワーゲンのディーラーに見て貰ったら、スタート/ストップ スイッチの 問題であると話していた。部品取り寄せに1週 … 続きを読む 【外車】フォルクスワーゲン ゴルフの故障2020
TSUTAYA TVを1ケ月視聴した
TSUTAYA TVを1ケ月視聴した感想を以下にメモしておく。 初めは勘違いして、最新ドラマの見逃し配信が無料で見られると思い、無料体験を契約した。 しかし、最新ドラマは全て有料だったので、少し失望した。 ところが、11 … 続きを読む TSUTAYA TVを1ケ月視聴した
VBAに自動整形ツールを追加
自動整形ツールが気になったので、VBAにも追加してみた。 簡単に追加できて、使いやすい。後の為に、以下にメモしておく。 1.インストール 下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございます。 ・Exce … 続きを読む VBAに自動整形ツールを追加
ATOMに自動整形ツールを追加
自動整形ツールが気になったので、ATOMに追加してみた。 簡単に追加できて、使いやすい。後の為に、以下にメモしておく。 1.インストール 下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございます。 ・atom … 続きを読む ATOMに自動整形ツールを追加
JupyterLabに自動整形ツールの追加を断念
JupyterLabに自動整形ツールblackの追加する事を断念した。 後の為に、以下にメモしておく。 1.問題点 下図右側のように設定機能(settings)にjupyterlab_code_formatterが … 続きを読む JupyterLabに自動整形ツールの追加を断念
JupyterLabをバッチファイルから起動
今までは、JupyterLabを起動する為にWindowsのpowershellから コマンドを打ち込んでいた。 しかし、面倒なのでバッチファイルから起動することにした。 これなら、ショートカットから1発で起動できる。後 … 続きを読む JupyterLabをバッチファイルから起動
JupyterLabファイルをコマンドラインから実行
JupyterLabファイルをコマンドラインから実行しようとして苦戦した。 後の為に、以下にメモしておく。 1.課題 JupyterLabファイル(拡張子はipynb)は、直接コマンドラインから実行できない。 例 … 続きを読む JupyterLabファイルをコマンドラインから実行