War and Peace ロシア遠征(4)

第2ターン (1)補給    両軍とも補給切れの部隊はない。 (2)消耗    フランスと同盟軍は一般地帯、補給あり、季節は普通なので、消耗なし。    ロシア軍も同じで消耗なし。 (3)増援    フランスは歩兵1戦力 … 続きを読む War and Peace ロシア遠征(4)

War and Peace ロシア遠征(3)

第1ターン開始時 第1ターンのフランス軍フェーズ完了時 (1)北部に居たA軍は合流してメーメル南東HEXに移動した。 (2)南部に居たC軍は合流してブレスト=リトフスク西HEXに移動した。 (3)中央のB軍は合流してワル … 続きを読む War and Peace ロシア遠征(3)

War and Peace ロシア遠征(2)

第1ターン開始時 フランス軍「次の命令」   ・北部に居るA軍は合流してメーメル南東HEXに移動する。   ・南部に居るC軍は合流してブレスト=リトフスク西HEXに移動する。   ・中央のB軍は合流してワルシャワから北東 … 続きを読む War and Peace ロシア遠征(2)

War and Peace ロシア遠征(1)

ロシア遠征をプレイした結果を以下に示す。 不毛地帯の消耗が妥当かどうかを評価する事が目的である。 1.初期配置とフランス軍の計画   フランスの勝利条件は、モスコー占領とロシア軍戦力合計を22未満にする事である。   中 … 続きを読む War and Peace ロシア遠征(1)

【WordPress】All in One SEOプラグインと投稿一覧

All in One SEOプラグインを入れたら、投稿一覧が下図のように 枠内の情報が追加されて見づらくなった。(一覧に細かい説明は不要と思う。) 下図のように表示オプションで枠内のチェックを外すと、前のように見やすくな … 続きを読む 【WordPress】All in One SEOプラグインと投稿一覧

【WordPress】All in One SEOプラグインの導入

田村さんからの指摘を基にAll in One SEOプラグインを入れることにした。 以下に効果と影響をメモしておく。 1.効果 (1)Twitter(Card validatorを使用)  (A)導入後     画像が見 … 続きを読む 【WordPress】All in One SEOプラグインの導入

”宮部みゆき”の時代小説短編集を読む

以前に初ものがたり(宮部みゆき)を読んで気に入ったので、 同様な時代小説短編集を読んだ。 1)本所深川ふしぎ草紙 2)かまいたち 3)幻色江戸ごよみ どれも良かったが、気に入ったのは下記の3作。 1)から”片葉の芦” 2 … 続きを読む ”宮部みゆき”の時代小説短編集を読む

War and Peace支援ツール改修その2

臨機攻撃ルールの変更に伴い、ツールも改修した。 他に改善した点も以下にメモしておく。 1.臨機攻撃   新しく臨機のシートを追加した。 2.指揮官の負傷   必ず両軍指揮官の判定を行うので、1回のボタンで判定できるように … 続きを読む War and Peace支援ツール改修その2

War and Peaceの臨機攻撃

自家製ルールの臨機攻撃を見直す事にした。 理由は、War and Peace アウステルリッツ第3回プレイ時に不満を感じた為である。 オーストリア軍がフランス軍の隣接HEXを通過したい場面があった。 しかし、100%迎撃 … 続きを読む War and Peaceの臨機攻撃

War and Peaceのシミュレーション変更見直し

War and Peace アウステルリッツ第2,3回のプレイ結果を反映した 変更の見直しを以下にメモておく。 1.ゲーム手順   ”次のターンに向けた命令”を追加した下記の手順が良い。   両軍(消耗-同盟-増援)-フ … 続きを読む War and Peaceのシミュレーション変更見直し