Windows10 2021年春の嵐がやって来た

恒例のWindows10更新 春の嵐がリリースされたが、今回は小規模である。 秋にWindows11になるので、慎重になったらしい。 時間に余裕ができたので、下図の誘いに乗ってみた。 予想外にも5分で完了した。(下図が完 … 続きを読む Windows10 2021年春の嵐がやって来た

N:The Napoleonic Warsをプレイ(45)

つづき (9)偶発的な出来事フェーズ    9つの偶発的な出来事が発生した。  (A)秘密交渉     ハルデンベルクが裏面になり、次のターンは使えない。     代わりに国庫に£3入る。  (B)徴兵     フランス … 続きを読む N:The Napoleonic Warsをプレイ(45)

N:The Napoleonic Warsをプレイ(44)

つづき (5)対仏同盟フェーズ  (A)ユニットの購入     オーストリア、イギリス、プロシア、バヴァリア、スウェーデンの合計56戦力を無料で購入。  (B)ユニットの配置     ドイツにオーストリア軍15戦力、バヴ … 続きを読む N:The Napoleonic Warsをプレイ(44)

N:The Napoleonic Warsをプレイ(43)

つづき (2)外交フェーズ    無名の外交官がドイツとフランスに行こうとしたが既に2人いるので戻る。 (3)対外交フェーズ  (A)フランス外交官との論戦     メッテルニヒとカールスエーをフランスに送り、      … 続きを読む N:The Napoleonic Warsをプレイ(43)

N:The Napoleonic Warsをプレイ(42)

12.ターン11 (1)国家安全保障フェイズ  (A)お金の収入     ロンドンから£4、オーストリアとプロシアから£2、     貿易£1が4つ、文化の象徴が3つで合計£15が収入である。     しかし、大陸封鎖令 … 続きを読む N:The Napoleonic Warsをプレイ(42)

N:The Napoleonic Warsをプレイ(41)

つづき (9)偶発的な出来事フェーズ    8つの偶発的な出来事が発生した。  (A)民族主義     イタリアの革命熱が2下がる。  (B)スペインで黄熱病     スペイン軍2ケ軍団が次のターンで使えない。  (C) … 続きを読む N:The Napoleonic Warsをプレイ(41)

N:The Napoleonic Warsをプレイ(40)

つづき (5)対仏同盟フェーズ  (A)ユニットの購入     オーストリア、ロシア、イギリス、プロシア、スペインの合計82戦力を無料で購入。     諸公国軍2戦力を£1で購入する。  (B)ユニットの配置     オ … 続きを読む N:The Napoleonic Warsをプレイ(40)

N:The Napoleonic Warsをプレイ(39)

つづき (2)外交フェーズ    無名の外交官がドイツに移動した。    もう1人フランスに行こうとしたが既に2人いるので戻る。 (3)対外交フェーズ  (A)フランス外交官との論戦     お金を節約するために見送る。 … 続きを読む N:The Napoleonic Warsをプレイ(39)

N:The Napoleonic Warsをプレイ(38)

11.ターン10 (1)国家安全保障フェイズ  (A)お金の収入     ロンドンから£4、オーストリアとプロシアから£2、     貿易£1が4つ、文化の象徴が3つで合計£15が収入である。     しかし、大陸封鎖令 … 続きを読む N:The Napoleonic Warsをプレイ(38)

preload機能がFirefoxでは効かない

最新版のFirefox89ではpreload機能が使えることになっている。 しかし、実際に使ってみるとエラーにはならないが、 思ったような動作をしない。後のために、以下にメモしておく。 1.テスト条件 (1)参照するWE … 続きを読む preload機能がFirefoxでは効かない