帆船の戦い シナリオ10(2)

つづき <ターン4の開始時点> (1)風の方位 :北東のまま。 (4)移動計画    斜めからの向かい風なので1HEX進む。 (5)移動結果    敵は反転を続けている。 (7)砲撃    有効射程距離の外であるので、砲 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ10(2)

帆船の戦い シナリオ10(1)

今回は戦列艦同士の戦いで、前回までのスループやフリゲートよりも大きい船である。 敵の模擬内容は、初めは攻撃して不利になったら逃走するモードとし、 攻撃時の姿勢は”衝突を避けない”でプレイした。 <ターン1の開始時点> 初 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ10(1)

帆船の戦い シナリオ9(3/E)

つづき <ターン7の開始時点> (1)風の方位 :北西のまま。 (4)移動計画    この場に留まる。(絶好の位置なので) (5)移動結果    敵は右に変針した。 (6)敵船との接舷と解消    接舷に失敗した。(移動 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ9(3/E)

帆船の戦い シナリオ9(2)

つづき <ターン4の開始時点> (1)風の方位 :北東のまま。 (4)移動計画    動けないので、留まっている。 (5)移動結果    敵は反転を続けている。 (7)砲撃    有効射程距離の外であるので、砲撃なし。 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ9(2)

帆船の戦い シナリオ9(1)

シナリオ9はフリゲート同士の戦いで、前回までのスループよりも大きい船である。 今までよりも戦いが長くなりそうなので、楽しみである。 敵の模擬内容は、初めは攻撃して不利になったら逃走するモードとし、 攻撃時の姿勢は”衝突を … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ9(1)

帆船の戦い シナリオ2第6戦(5/E)

つづき ターン13から15は全く同じ動き。 <ターン13の開始時点> (1)風の方位 :北東のまま。 (4)移動計画    直進で1つ進む。 (5)移動結果    直進で1つ進む。 (7)砲撃    砲撃可能範囲外なので … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ2第6戦(5/E)

帆船の戦い シナリオ2第6戦(4)

つづき <ターン10の開始時点> (1)風の方位 :北西に変わる。 (4)移動計画    直進で3つ進む。 (5)移動結果    敵は直進で3つ進む。 (7)砲撃    砲撃可能範囲外なので砲撃できないる。 以上でターン … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ2第6戦(4)

帆船の戦い シナリオ2第6戦(3)

つづき <ターン7の開始時点> (1)風の方位 :北に変わる。 (4)移動計画    左に変針して3つ進む。 (5)移動結果    敵は直進して1つ進む。敵を縦射できる位置に本船がいる。 (7)砲撃    本船だけが右舷 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ2第6戦(3)

帆船の戦い シナリオ2第6戦(2)

つづき <ターン4の開始時点> (1)風の方位 :南東に変わる。 (4)移動計画    左に変針して1つ進む。(斜めの向かい風なので1つが限界) (5)移動結果    敵も直進して1つ進む。 (7)砲撃    砲撃可能範 … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ2第6戦(2)

帆船の戦い シナリオ2第6戦(1)

第6戦は初めは攻撃して不利になったら逃走するモードで、 攻撃時の姿勢は衝突を避けないでプレイした。 <ターン1の開始時点> 初期配置は、シナリオに沿ったもの。 (1)風の方位    初期値は4の北風(上図の下向き)である … 続きを読む 帆船の戦い シナリオ2第6戦(1)