WiMax通信速度比較

ネット回線速度のレポートを纏めているサイトがあるので、 主なWiMaxの速度を調べてみた。 1.背景   WiMaxプロバイダを変えたら通信速度が今までより半分になった。   そこで、場所・時間帯は違っても平均的な速度が … 続きを読む WiMax通信速度比較

WiMaxプロバイダを変えて失敗した

3年の契約が満了となったので、プロバイダをGMOとくとくBBから カシモに変えた。しかし、これは失敗であった。 後のために、以下にメモしておく。 1.失敗の理由   通信速度が今までよりも低下した。(同じ時間帯に同じ場所 … 続きを読む WiMaxプロバイダを変えて失敗した

バタイユゲーム支援ツール強化版改修14

バタイユゲーム支援ツール強化版に射撃の地形防御値を追加した。 ハッセンハウゼンの戦いで窪んだ道が追加された事の対応である。 気づかなかったので、今更ながら追加した。 1.概要   4つのシート(cnst,frdef,ar … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修14

窪んだ道のルール(2/E)

つづき 4.射撃 4.1射撃防御力 (1)ME、COAで違う。  (A)道路に平行な方向     MEは4(方陣と同じ),COAは6(縦隊と同じ)である。  (B)道路に垂直な方向     MEは隊形に応じて色々,COA … 続きを読む 窪んだ道のルール(2/E)

窪んだ道のルール(1)

窪んだ道のルールはMarshal Enterprises(ME)には今までなかったが、 Hassenhausenの戦いで追加された。 Clash of Arms(COA)の1815年のワーテルロー戦役にあるルールとは少し … 続きを読む 窪んだ道のルール(1)

バタイユゲーム支援ツールのデータ設定改修3

バタイユゲーム支援ツールに会戦固有情報を設定するpythonプログラムを 改修したので、変更概要を以下にメモしておく。 1.改修概要 (1)ユニット基本情報を設定する処理を追加した。 (2)ユニット基本情報は会戦毎に数が … 続きを読む バタイユゲーム支援ツールのデータ設定改修3

バタイユゲーム支援ツール強化版改修13

バタイユゲーム支援ツール強化版にベルリン戦役対応の改修を行った。 天候変化の追加と無駄な乱数の発生防止である。 1.天候変化   ベルリン戦役の天候ルールについて(1)と(2)を実現するために、下図のように条件を追加した … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール強化版改修13

イアフォンIE80のコネクターカバーが外れた

7年半近く使ってきたイアフォンIE80のコネクターカバーが外れてしまった。(下図) 接着剤を塗って9時間放置したら、ちゃんと密着して外れないし(下図)、 音も以前と変わりない。 <個人的な感想> 7年以上も使っていると、 … 続きを読む イアフォンIE80のコネクターカバーが外れた

SF小説”逃亡テレメトリー”を読む

マーダーボット・ダイアリーの”逃亡テレメトリー”を読んだ。 中編1つ、短編2つを含んでいる。短編は英語版が無料で公開されていた。 表題作の中編は今までと同様に面白い。短編は少し物足りない感じがする。 作者は中編が合ってい … 続きを読む SF小説”逃亡テレメトリー”を読む

【自動車】VWゴルフのバッテリー交換

エンジンのスタート/ストップ機能が効かなくなったので、 バッテリーを交換することにした。 ディーラーの説明では、スタート/ストップ機能をONにしても 交差点などでエンジンが止まらない(機能が効かない)場合は、 バッテリー … 続きを読む 【自動車】VWゴルフのバッテリー交換