VASSAL指揮範囲の自動判定(1)
部隊ユニットが指揮官の指揮範囲内にいるかどうかを 自動的に判定する機能を実現する。 1.背景 バタイユゲームの指揮フェーズで部隊ユニットが 指揮範囲にいるかどうかを判定するのが結構面倒である。 特にユニット数 … 続きを読む VASSAL指揮範囲の自動判定(1)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
VASSAL指揮範囲の自動判定(1)
部隊ユニットが指揮官の指揮範囲内にいるかどうかを 自動的に判定する機能を実現する。 1.背景 バタイユゲームの指揮フェーズで部隊ユニットが 指揮範囲にいるかどうかを判定するのが結構面倒である。 特にユニット数 … 続きを読む VASSAL指揮範囲の自動判定(1)
Chromeのブックマークが古くなる
Google Chromeのブックマークが急に古くなってしまった。 たぶんブックマークの同期をとった為と思われる。 WEBで色々探したが、元に戻す方法はないようである。 少し前まで使っていたFireFoxからブックマーク … 続きを読む Chromeのブックマークが古くなる
Google Chromeの表示がおかしい時の対策
Wimax+5G契約にしたら回線速度が遅くなったので、今まで使ってきた Firefoxの表示が我慢できない位遅くなった。 そこでGoogle Chromeに変えたら改善されたので、こちらを常用することにした。 しかし、そ … 続きを読む Google Chromeの表示がおかしい時の対策
ドラマ”マネーゲーム”を見る
ディズニープラス入会中に、たまたま見た”マネーゲーム”が とても面白かった。 先の読めないサスペンス風味で、アッという間に1話が見終わる。 続けて何話も見たくなる出来の良さである。 何となく以前に見たドラマ”秘密の森”と … 続きを読む ドラマ”マネーゲーム”を見る
オビ=ワン ケノービを見る
”オビ=ワン ケノービ”を見るためにディズニープラスに1ケ月だけ入会した。 余り期待しないようにしていたので、”こんなものかも”という感想である。 お金を掛けていることが分かる映像であるが、物語の表現に不満が残る。 例え … 続きを読む オビ=ワン ケノービを見る
SF小説”人間狩り”を読む
フィリップ・K・ディックの短編集”人間狩り”を読んでみた。 13編入っているが、気に入ったのは次の4編。 なお、筑摩書房が出版しているので、今まで読んでいた早川書房の 短編集とは重複しているものがある。それは飛ばして読ん … 続きを読む SF小説”人間狩り”を読む
ミステリ小説”死亡通知書 暗黒者”を読む
評判の良い”死亡通知書 暗黒者”を読んでみた。 なかなか先が読めないミステリで、とても面白い。 3部作の第1作との事で、続編の翻訳が待ち遠しい。 最近は中華ミステリにハマっている。 日本の作家よりも上手いのではないかと思 … 続きを読む ミステリ小説”死亡通知書 暗黒者”を読む
Windows スポットライトの画像が表示されない
Windows スポットライトの画像が表示されない現象が起こった。 具体的には背景が青一色になる。前日までは何でもなかったのに・・・。 下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございます。 対処方法2と3で解消 … 続きを読む Windows スポットライトの画像が表示されない
インクジェット複合機 カラリオのインク交換
遂にインクが既定値を下回ったとのメッセージが出たので 黄色と黒色を交換した。 交換手順は下記の動画に沿って行い、簡単であった。 ・消耗品を交換する 交換後のインクは郵便局に設置されている回収箱に入れてきた。 ・使用済みイ … 続きを読む インクジェット複合機 カラリオのインク交換
VASSAL標準のホットキー
VASSALに機能を追加する際に使うホットキーが標準のホットキーと 重複しないように、以下に標準のホットキーを記載しておく。 1.前提条件 (1)ユニット、マーカーに指定する属性に関係するものに限定した。 (2)VASS … 続きを読む VASSAL標準のホットキー