Intercepter Ace支援ツールのテストプレイ(3)

つづき 3.出撃 (1)概要    下図のStatus画面で出撃準備、始の迎撃Box、イベント、第1攻撃目標、迎撃、敵機判定を行う。    敵機が決まれば、15行目より下の領域で交戦を行う。 (2)詳細  (A)出撃準備 … 続きを読む Intercepter Ace支援ツールのテストプレイ(3)

Intercepter Ace支援ツールのテストプレイ(1)

Intercepter Ace支援ツールの初版が完成したので、 使い方を以下にメモしておく。 1.初期設定 (1)概要    下図のCrew画面で初期配置と初期階級を指定する。    プレイで使うEXCELシートは下図枠 … 続きを読む Intercepter Ace支援ツールのテストプレイ(1)

Intercepter Ace補助ツール

Intercepter Aceの射撃カードを2枚引くツールを作ってみた。 理由はNightfighter Aceと違って護衛機が登場するので 射撃は防御射撃だけでなくFirepower/Hitの部分も見る必要がある為。 … 続きを読む Intercepter Ace補助ツール

”日本SFの世界”を読む

古い本であるが、”日本SFの世界”を読んでみた。 21編入っているが、自分には合わないものが多くて 途中で投げ出した。 少し期待したものと違ったので残念である。

VBA範囲消去とプルダウンメニューは相性が悪い(2/E)

つづき 5.補足説明 (1)問題となったプルダウンメニューの内容。 (2)プルダウンメニューの実現方法    下図枠内のように条件文を使った少し複雑な指定をしている。    これが原因の1つかもしれないので、簡明な方法で … 続きを読む VBA範囲消去とプルダウンメニューは相性が悪い(2/E)

EXCELプルダウンメニューの初期表示が空白

プルダウンメニューの初期表示が下図のように空白になり、使いにくい。 後の為に対策をメモしておく。 1.対策 (1)効果 (2)内容    データの入力規則を下図のようにする。 2.参考資料   下記のWEBページにお世話 … 続きを読む EXCELプルダウンメニューの初期表示が空白

EXCEL画像の番号がズレる

EXCELに画像を多数挿入した時に、各画像に番号が振られる。 しかし、その番号の規則性がズレる事が分かった。 後のためにメモしておく。 1.背景   Nightfighter Aceの補助ツールを他にも使えるように改修し … 続きを読む EXCEL画像の番号がズレる

乱数の再現性

以前に”乱数への間違った思い込み”で対策をしたつもりであったが、 ゲームを初期化する他にも対策が必要な事が分かった。 後の為に追加対策を以下にメモしておく。 1.背景   Nightfighter Aceをプレイしている … 続きを読む 乱数の再現性