アウトラインプロセッサを使ってみた(1)
文章をツリー構造で管理できるとの事で試しに少し使ってみた。 後のために、以下にメモしておく。 1.試用したアウトラインプロセッサ 次の4つ。 (1)Nami2000 :オフラインで動き使いやすい。 (2)NanaTe … 続きを読む アウトラインプロセッサを使ってみた(1)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
アウトラインプロセッサを使ってみた(1)
文章をツリー構造で管理できるとの事で試しに少し使ってみた。 後のために、以下にメモしておく。 1.試用したアウトラインプロセッサ 次の4つ。 (1)Nami2000 :オフラインで動き使いやすい。 (2)NanaTe … 続きを読む アウトラインプロセッサを使ってみた(1)
DHLの配達希望日は当てにならない
昨年からバタイユゲームはDHLで配送される事になった。 DHLからメイルが来て配送希望日の指定ができるとの事で、 指定したが、意味がなかった。後の為に以下にメモしておく。 1.事象 配送希望日と時刻(16から18時) … 続きを読む DHLの配達希望日は当てにならない
AutoHotkeyで指定キーからアプリが起動できる
前回はキーボードのショートカットキーからアプリを起動できるか試してみたが、 上手くいかなかった。しかし、フリーソフトのAutoHotkeyを使うとアプリが起動できる。 後のために以下にメモしておく。 1.前提条件 (1) … 続きを読む AutoHotkeyで指定キーからアプリが起動できる
Windows10キーボードショートカットが使えない
キーボードのショートカットキーからアプリを起動できるか試してみた。 一般的には出来るようだが、自分のPC環境では上手く動作しない。 後のために以下にメモしておく。 1.背景 VASSALを使ったバタイユゲームのプレイ … 続きを読む Windows10キーボードショートカットが使えない
インクジェット複合機 カラリオのインク交換2
インクが既定値を下回ったとのメッセージが出た(下図のXと!マーク)ので シアン、マジェンタとライトマジェンタを交換した。 初めはX印(インクなし)のシアンのみを交換したが、 プリンタ本体のメッセージで!印(インク残量が少 … 続きを読む インクジェット複合機 カラリオのインク交換2
NVIDIAの不要プロセスを消す
以前に削除したNVIDIA Experienceを再インストールしたら、 余計なプロセスがあるので消すことにした。 後の為に以下にメモしておく。 1.現象 下図枠内のようにNVIDIAのプロセスが沢山動いている。 2 … 続きを読む NVIDIAの不要プロセスを消す
SF小説”小さな黒い箱”を読む
フィリップ・K・ディックの短編集”小さな黒い箱”を読んでみた。 11編入っているが、気に入ったのは次の5編。 1)ラウタヴァーラ事件 :信仰に対する皮肉が面白い。 2)待機員 :主人公の最後の願望が怖い。 3)聖なる戦い … 続きを読む SF小説”小さな黒い箱”を読む
PCゲーム”エルデンリング”が面白い
”エルデンリング”にハマってしまった。 頻繁に死んでゲーム再開となるが、とても面白い。 1.主に感心した点は次の3つ。 (1)グラフィックがきれいである。(下図参考) (2)工夫すると勝てるようになる。 武器、協力者 … 続きを読む PCゲーム”エルデンリング”が面白い
WiMaxで5Gが受信できるようになった
いつの間にかWiMaxで5Gが受信できるようになった。 対応サービスエリア(UQ WiMAX)では未対応であるが、対応している 地域から約600mの距離にあるので電波が届く時があるのかもしれない。 1.今まで 下り速 … 続きを読む WiMaxで5Gが受信できるようになった
【自動車】VWゴルフが前進しない
1車線主要道で渋滞に巻き込まれて止まっていた時に、前の車が動いたので アクセルを踏んだが前進できなかった。エンジンは動いていた。 何度も踏んだが状況は同じで、一旦エンジンをOFF/ONしたら やっと前進した。 後ろの車か … 続きを読む 【自動車】VWゴルフが前進しない