MySQLのバージョンアップで新規投稿が消えた

さくらインターネットから下図のような警告が出たのでMySQLのバージョンアップを行ったら、 下書きに保存した新規投稿が消えてしまった。自分の操作ミスであり、後のためにメモしておく。 1.背景   MySQL5.7を使って … 続きを読む MySQLのバージョンアップで新規投稿が消えた

謹賀新年2025

今年も明るい年でありますように。 バタイユゲーム第1作から50年になるので、新作がどの戦いになるのか楽しみです。 できればマレンゴの戦いが良いと願っています。

小説”幼女戦記 5”を読む

評判の良い小説”幼女戦記 5”を読んでみた。 アニメ第1期後の戦況を描いており、とても面白い。 相変わらずユーモアのある書き方でニヤリとする場面が多い。 アニメ第2期は未だなので、当面は小説を読んでいくのが良さそう。

最新コンテンツの表示が乱れる

バタイユゲーム情報班のホームページで更新時に最新コンテンツの表示が乱れたので、 対策をメモしておく。 1.現象   下図枠内のようにリンク先の文字が横並び表示になり、区別ができない。 2.原因   画像と説明文を横並び表 … 続きを読む 最新コンテンツの表示が乱れる

ブログ9周年記念

今日は、ブログ開設9周年の記念日です。 よく続けてこられたと思います。

小説”フォース・ウィング 上”を読む

評判の良い小説”フォース・ウィング 上”を読んでみた。 読み易いし、物語が面白い。 ロマンス要素はなくても良いが、この辺は好みが分かるかも。

19世紀のフランス道路

DSSSMさんがブログで1814年戦役の街道について考察されていた。 また、nagunaguさんがmustattckの日記で調べた結果を公開されていた。 私も気になったのでWEBで19世紀のフランス道路が分かるサイトがな … 続きを読む 19世紀のフランス道路

ドキュメント”戦争広告代理店”を読む

評判の良いドキュメント”戦争広告代理店”を読んでみた。 ”PRの仕事で、そこまでするか”という内容が記載されている。 普通なら謀略と呼べる事を”仕事として”誇り、全米PR協会の危機管理コミュニケーション部門で 最高位のシ … 続きを読む ドキュメント”戦争広告代理店”を読む

小説”白鳥とコウモリ”を読む

評判の良い小説”白鳥とコウモリ”を読んでみた。 かなりの長編であるが、面白いので飽きることなく読める。 ただ、途中で犯人が分かりそうになるのでドンデン返しがない。 (作者の別の小説でも似なような物語があったと記憶する。)

ファミリーマートのスキャナ制限

ファミリーマートでゲームの地図をスキャンしたら、20回で強制終了された。 後のためにメモしておく。 1.前提   ファミリーマートのスキャナMX-3631DSでUSBメモリを保存先に指定して   地図をスキャンした。 2 … 続きを読む ファミリーマートのスキャナ制限