映画”クライ・マッチョ”を観る
クリント・イーストウッド監督・主演の映画”クライ・マッチョ”を観た。 淡々と物語が進むが、妙に面白い。自分も歳なのだろうか・・・。
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
映画”クライ・マッチョ”を観る
クリント・イーストウッド監督・主演の映画”クライ・マッチョ”を観た。 淡々と物語が進むが、妙に面白い。自分も歳なのだろうか・・・。
アニメ”のだめカンタービレ”を観る
評判の良いアニメ”のだめカンタービレ”をAmazon Prime Videoで観た。 とても面白く、一気にシーズン1から3まで観てしまった。 使われている音楽も素晴らしく、ギャグも面白い。
小説”薬屋の独り言”を読む
評判の良い小説”薬屋の独り言”を読んでみた。 主人公のキャラクターが面白く、ユーモアもある。
Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(6/E)
つづき 11.ラウンド11(最終)終了時 (1)地図の状況 主な駅には発送できたし、機関車も終点まで行けたので満足できる結果である。 (2)main画面 前回と同じ。 (3)board画面 資金が大幅に … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(6/E)
Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(5)
つづき 9.ラウンド9終了時 (1)地図の状況 発送駅の勝利点が最も高いモントリオールを狙って出張所を立てている所である。 (2)main画面 公開牛買付は自分が圧倒的に優勢である。 (3)board画面 … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(5)
Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(4)
つづき 7.ラウンド7終了時 (1)地図の状況 鉄道の進行は順調で、ゲーム終了前に終点に着けそうである。 (2)main画面 品種点の高い牛を優先して購入できており、ここでは優勢が確定した。 (3)board … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(4)
Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(3)
つづき 5.ラウンド5終了時 (1)地図の状況 鉄道は優勢、建築は互角である。 (2)main画面 やっと新しい公開牛が出てきた。 (3)board画面 雇用などにお金を使ったので、資金が少なっなってい … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(3)
Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(中間結果)
4ラウンドが終了したので、前回Part2との比較を行った。結果は以下の通り。 建物、公開牛、鉄道関係(駅)は改善されている。危険タイルの取得が大きい点を改善する必要がある。 今回は駅長を取らないで牛飼いを温存したので、駅 … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(中間結果)
Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(2)
つづき 3.ラウンド3終了時 (1)地図の状況 鉄道関係は模擬競技者がメンフィス方面を進めており、互角の状態。 但し、勝利点の面では隣接都市の-5点が大きく自分が劣勢である。 建物建築は劣勢のまま。 ( … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(2)
Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(1)
支援ツール改修版2を使って最初からプレイした。 1.ラウンド1終了時 (1)地図の状況 地図の移動では模擬競技者の方が先行しているが、鉄道は自分の方が先行している。 建物建築と労働者雇用は互角である。 (2) … 続きを読む Great Western Trail支援ツールのテストプレイpart3(1)