小説”森の生活(上)”を読む

名著と評判の高い”森の生活(上)”を読んでみた。 48ページで挫折した・・・。 とても”理屈っぽい”。 ん~、何だか人を選ぶ本である。 Amazonのレビューには、歳を取ると分かるような事が書いてあったが、 自分には分か … 続きを読む 小説”森の生活(上)”を読む

小説”世界でいちばん透きとおった物語”を読む

評判の良い小説”世界でいちばん透きとおった物語”を読んでみた。 とても読みやすい文章で、一気に読み終えた。 なかなか凝った作りの小説で、終盤になって気がついた。

小説”白昼夢の森の少女”を読む

評判の良い小説”白昼夢の森の少女”を読んでみた。 10の短編が入っており、気に入ったのは次の3編。 1)白昼夢の森の少女 :自分も緑人になりたい・・・。 2)銀の船 :”終わり”は有った方が良いと思う・・・。 3)平成最 … 続きを読む 小説”白昼夢の森の少女”を読む

SF小説”スタートボタンを押してください”を読む

評判の良いSF小説”スタートボタンを押してください”を読んでみた。 12の短編が入っており、気に入ったのは次の1編。 1)リスポーン(桜坂洋) :再生する男の物語が面白い。 アンディ・ウィアーやケン・リュウなども含まれて … 続きを読む SF小説”スタートボタンを押してください”を読む

ドラマ”テッド・ラッソ”を見る

評判の良いドラマ”テッド・ラッソ”を期待して見たら、少しがっかりした。 コメディだが、少し英国をバカにしているように感じた。 期待すると満足する基準が高くなり、ガッカリする事が多い気がする・・・。

ドラマ”窓際のスパイ”を見る

全く期待しないで”窓際のスパイ”を見たら、面白かった。 特にシーズン2は、色々と予想を裏切られて感心した。 なかなかユーモアがあり、イギリスで作ったものに固有の味がある。

小説”新・戦争のつくりかた”を読む

評判の良い小説”新・戦争のつくりかた”を読んでみた。 なかなか考えさせられる内容である。 日本は戦争する国へ進んでいるのは間違いないようである。 戦争(*1)に巻き込まれて有事体制になるのを見る事になるのか・・・。 (* … 続きを読む 小説”新・戦争のつくりかた”を読む

ゲームPCの環境

Baldur’s Gate3のパッチ6を適用しようとしたら、 開始から終了までに約25分かかった。 ゲームPCの環境について思うことがあったので、以下にメモしておく。 1.事象   WEBからパッチファイルを … 続きを読む ゲームPCの環境

ゲームPCの寿命は短い

評判の良いPCゲーム”Starfield”を買おうとしたら、自分のPCが最低要件(下図)に 届かないので諦めることにした。 現在のPCをPC Mark10で評価すると、下図のように並みのゲームPCにも劣る性能である。 4 … 続きを読む ゲームPCの寿命は短い

【PCゲーム】Baldur’s Gate3が面白い

ソロゲームだが4人チーム編成のRPGゲームBaldur’s Gate3が面白い。 1.主に感心した点は次の3つ。 (1)ターン制のチーム戦が面白い。白枠画像が攻撃選択中、青枠画像が味方、赤枠画像が敵である。( … 続きを読む 【PCゲーム】Baldur’s Gate3が面白い