tucana支援ツールのテストプレイpart2(8)

つづき 第10ターン (1)地形カード (2)地図    右下Dから上に伸ばし、左上Dとの接続を狙う。 第11ターン (1)地形カード (2)地図    よさそうな箇所が見当たらないので、左下オベリスクから左の道をさらに … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイpart2(8)

tucana支援ツールのテストプレイpart2(7)

つづき 第7ターン (1)地形カード (2)地図    右上Aとの接続確率を上げるために、本マークの名所から左に小道を作る。 第8ターン (1)地形カード (2)地図    左下Aと右下Dをつなげる。そうすれば右上Aとの … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイpart2(7)

tucana支援ツールのテストプレイpart2(6)

つづき 第4ターン (1)地形カード (2)地図    左下Aの近くにある3点名所から上に伸ばして、Aにつなげられる確率を上げる。 第5ターン (1)地形カード (2)地図    左下Aと3点名所をつなげる。マークの右側 … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイpart2(6)

tucana支援ツールのテストプレイpart2(5)

つづき ラウンド2になったので、ソロプレイの場合はボーナスカードが2枚に減る。 主目標としていたDD間の村接続ボーナスがなくなったので、ガッカリした・・・。 第1ターン (1)地形カード (2)地図    右下のDから左 … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイpart2(5)

tucana支援ツールのテストプレイpart2(4)

つづき 第11ターン (1)地形カード (2)地図    左上のDから鳥マークの名所につながったので、地図右上橙色区画の    鳥マークの右側の四角を囲う(3点獲得し、好きな箇所に小道を1つ作れる)。    右下のDから … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイpart2(4)

tucana支援ツールのテストプレイpart2(3)

つづき 第8ターン (1)地形カード (2)地図    左下のAから上へ伸ばして、3と4点の目標を狙う。 第9ターン (1)地形カード (2)地図    右下のDから上へ伸ばして、3と2点の目標を狙う。    なお村Aと … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイpart2(3)

tucana支援ツールのテストプレイpart2(2)

つづき 第5ターン (1)地形カード (2)地図    左下のAから右方向を狙う。 第6ターン (1)地形カード    右側のカードはワイルドカードで好きな地形を選べる。 (2)地図    右下のDから上方向を狙う。鳥マ … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイpart2(2)

tucana支援ツールのテストプレイpart2(1)

前回に引き続いてプレイする。 第2ターン (1)地形カード (2)地図    村Dを重点にして小道を作っていく事にした。右下の名所は4点なので優先する。 第3ターン (1)地形カード (2)地図    村Dの他に村Aを第 … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイpart2(1)

tucana支援ツールのテストプレイ(2/E)

つづき 2.地図   地図は画像編集ソフトGIMPで管理・描画することにした。 (1)初期状態 (2)main画面で表示された村の配置を追加する。 3.プレイ開始 (1)main画面で地形表示ボタンを押すと地形カードを2 … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイ(2/E)

tucana支援ツールのテストプレイ(1)

評判の良いファミリーボードゲームTrails of Tucana支援ツール(ソロプレイ専用)の 初版が完成したので、使い方を以下にメモしておく。 1.初期設定 (1)main画面(下図)でゲームの初期設定を行う。     … 続きを読む tucana支援ツールのテストプレイ(1)