ホームページに印を追加

 ホームページ標題の書体を変えていたので、書道のように最後に印を追加 しようと、テストページにて試してみた。(横書きなので、書道ではないが・・・。)   1)行書体:印鑑という感じがしない。 2)篆書体:印鑑ら … 続きを読む ホームページに印を追加

ブログ カテゴリーの変更

 投稿のカテゴリーを一部変更しました。雑感を”ナポレオン戦争”と ”その他”に分け、ゲームは”バタイユゲーム”と名称を変えました。 ゲームに直接関係のない”ナポレオン戦争”関連の投稿が、多くなった 事に伴ない、ブログ・W … 続きを読む ブログ カテゴリーの変更

WordPress 編集時と公開時で文字と表のバランスが崩れる

 最近、表を作るようになってから、題記の現象に悩まされていました。 <現象> 編集時は文字が表のセル内に1行に収まるのに、公開すると2行になったりする。   <原因>  編集時の本文の文字フォントが固定(たぶん … 続きを読む WordPress 編集時と公開時で文字と表のバランスが崩れる

ブログ標題の書体が変更前に逆戻り

 今日、Wordpressにログインしない状態でブログページを見たら、標題が 変えた筈の隷書体になっていない。おかしいので、調査しようとログイン してから、再度ブログトップページを見たら、ちゃんと隷書体で表示した。 ん? … 続きを読む ブログ標題の書体が変更前に逆戻り

標題の書体変更

 バタイユゲーム情報班のホームページの標題を行書体に変更しました。 また、このブログの標題を隷書体に変更しました。ホームページでの書体 テストの際に、隷書体も中々良い味わいを出していたので、このブログに 使いました。 & … 続きを読む 標題の書体変更

漢字の書体

 無料フォントをWEBフォントにするテストの続きとして、 行書の他に、篆書・隷書・楷書・草書も試してみた。 テストページ    各々の書体に味わいがあるが、さすがに草書は慣れない人には 文字を判読できないので、 … 続きを読む 漢字の書体

無料フォントをWEBフォントにする

 バタイユゲーム情報班のホームページの標題の文字が少し寂しいので、 行書体にできないか試してみた。ホームページに追加したテストページにて テストを行った。下記のホームページにお世話になりました。感謝します。 http:/ … 続きを読む 無料フォントをWEBフォントにする

WEBフォントの表示速度

 このブログでは、WEBフォント(モリサワの新ゴシックregular)を使っている。 当然、装置のデフォルトフォントに比べて表示速度が遅くなるが、今のところは 気になる事はない。見やすいし、不満はない。     … 続きを読む WEBフォントの表示速度

WordPress 表全体の幅が変更できない

少し前に題記の件で、また苦戦しました。 <現象>  TinyMCE Advancedというプラグインを使って、次のような表を作成後に表全体の幅を変更できない。 サンプル標題1 サンプル標題2 サンプル標題3 バタイユゲー … 続きを読む WordPress 表全体の幅が変更できない

謹賀新年

今年もよろしくお願いいたします。     <リンク> ブログのトップページは、こちら バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら