画面コピーソフトのホットキーが効かない(解消)
以前に画面コピーソフトのホットキーが効かない事を記載したが、 やっと原因が分かった。下記のWEBページにお世話になりました。 ありがとうございます。 ・キャプチャー・ソフト(SnapCrab)のHotKeyがうまく働か … 続きを読む 画面コピーソフトのホットキーが効かない(解消)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
画面コピーソフトのホットキーが効かない(解消)
以前に画面コピーソフトのホットキーが効かない事を記載したが、 やっと原因が分かった。下記のWEBページにお世話になりました。 ありがとうございます。 ・キャプチャー・ソフト(SnapCrab)のHotKeyがうまく働か … 続きを読む 画面コピーソフトのホットキーが効かない(解消)
GIMP2.10の拡大・縮小が使いにくい
1.事象 GIMP2.10になってから、色々な機能変更がある。その中で、 拡大・縮小が使いにくい。 例)画像を縮小する場合 1)拡大縮小(下図の赤枠)をクリックして、下図のように大きさを指定(下図の水色枠)する。 … 続きを読む GIMP2.10の拡大・縮小が使いにくい
GIMP2.10の範囲指定
前回では自由範囲指定が使いにくい事を記載した。今回は、他の 範囲指定がどのようになっているかを調べてみた。 1.矩形指定 1)矩形範囲(下図赤枠)を指定終了すると、範囲が下図のように点滅する。 2)上記の状態で範囲 … 続きを読む GIMP2.10の範囲指定
GIMP2.10の自由範囲が使いにくい
1.事象 GIMP2.10になってから、色々な機能変更がある。その中で、 自由範囲が使いにくい。 例)自由範囲内を色塗りする場合 1)自由範囲(下図の赤枠)をクリックして、下図のように範囲を指定する。 この時に、 … 続きを読む GIMP2.10の自由範囲が使いにくい
【PCゲーム】UBOATが今年リリース
潜水艦シミュレーションのUBOATが今年リリースされるとの事。 下記のWEBページに紹介と公式トレイラーがリンクされている。 ・潜水艦シム「UBOAT」のトレイラーが公開 艦内の様子が上手にシミュレートされていて、期待 … 続きを読む 【PCゲーム】UBOATが今年リリース
空気清浄機の効果
空気清浄機の効果(花粉対策、特に咳止め)を整理した。 1.使った製品 ブルーエア 空気清浄機 Blue Pure 221 Particle and Carbon 部屋の中央に置いて、3段階(弱、中、強)の中で運転 … 続きを読む 空気清浄機の効果
空気清浄機を検討
今まで必要性を感じていなかったが、次の理由で購入を検討する事にした。 ・花粉の時期になり、目がかゆくなる。 ・家族の気管支喘息がなかなか治らない。(花粉が原因の1つでもある) 1.候補の機種 (1)いつもお世話にな … 続きを読む 空気清浄機を検討
咳止め対策(3/E)
5.食べ物以外 (1)掃除 花粉は床に落ちるものもあるので、部屋に掃除機をかけると良いとの事。 咳止めの効果は、大きい。空気清浄機と合わせると、ほぼ完全に咳を止められる。 (2)空気清浄機 最近の空気清浄機は、 … 続きを読む 咳止め対策(3/E)
咳止め対策(2)
3.ペパーミントティー (1)商品 喉に効くとの評判の”ペパーミントティー”である。 (2)効果 咳止めの効果は余り感じられない。本人は鼻の通りが良くなって 呼吸が楽になったと気に入った様子である。 4.アロマテラピ … 続きを読む 咳止め対策(2)
咳止め対策(1)
家族の気管支喘息がなかなか治らないので、咳止めの対策を色々試みた。 当然ながら、病院から出される薬が第1番目に効果がある筈・・・。 しかし、抗生物質と咳止めを飲み切っても(5日間)、全快しない。 未だ咳が残る(以前より … 続きを読む 咳止め対策(1)