19世紀のフランス道路
DSSSMさんがブログで1814年戦役の街道について考察されていた。 また、nagunaguさんがmustattckの日記で調べた結果を公開されていた。 私も気になったのでWEBで19世紀のフランス道路が分かるサイトがな … 続きを読む 19世紀のフランス道路
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
19世紀のフランス道路
DSSSMさんがブログで1814年戦役の街道について考察されていた。 また、nagunaguさんがmustattckの日記で調べた結果を公開されていた。 私も気になったのでWEBで19世紀のフランス道路が分かるサイトがな … 続きを読む 19世紀のフランス道路
ドキュメント”戦争広告代理店”を読む
評判の良いドキュメント”戦争広告代理店”を読んでみた。 ”PRの仕事で、そこまでするか”という内容が記載されている。 普通なら謀略と呼べる事を”仕事として”誇り、全米PR協会の危機管理コミュニケーション部門で 最高位のシ … 続きを読む ドキュメント”戦争広告代理店”を読む
小説”白鳥とコウモリ”を読む
評判の良い小説”白鳥とコウモリ”を読んでみた。 かなりの長編であるが、面白いので飽きることなく読める。 ただ、途中で犯人が分かりそうになるのでドンデン返しがない。 (作者の別の小説でも似なような物語があったと記憶する。)
ファミリーマートのスキャナ制限
ファミリーマートでゲームの地図をスキャンしたら、20回で強制終了された。 後のためにメモしておく。 1.前提 ファミリーマートのスキャナMX-3631DSでUSBメモリを保存先に指定して 地図をスキャンした。 2 … 続きを読む ファミリーマートのスキャナ制限
複数画像を一括回転
IrfanViewを使って複数画像を一括回転しようとしたら苦戦したので、 後のために以下にメモしておく(右に90度回転する場合の例)。 1.正しい指定 次のどちらかを指定する。 (1)右回転の欄をクリックする。 (2 … 続きを読む 複数画像を一括回転
SF小説”われらはレギオン1”を読む
評判の良い小説”われらはレギオン1”を読んでみた。 物語と書き方の両方ともとても面白い。
映画”ウルフズ”を見る
期待して見たがジョージ・クルーニーとブラッド・ピットのやりとりが主な見せ場の 会話を楽しむもので、少しガッカリした。もう少し物語に魅力が欲しい・・・。
ドラマ”窓際のスパイ”シーズン4を見る
以前に見て面白かった”窓際のスパイ”の最新シーズンを見たが、 何だか話が途中で切れて終わった感じでスッキリしない。 次のシーズンを製作する為にわざと話を引っ張っているように思えて不満である。
SF小説”システム・クラッシュ”を読む
マーダーボット・ダイアリーの長編であるシステム・クラッシュを読んだ。 今までと同様にマーダーボットとART(宇宙船のAI)とのやり取りが面白い。 でも、物語は少し単調で作者の力が衰えてきたのかも・・・。 ART〈警備ユニ … 続きを読む SF小説”システム・クラッシュ”を読む
SF小説”時のきざはし”を読む
評判の良い小説”時のきざはし”を読んでみた。 17の短編が入っており、気に入ったのは次の3編。 1)太陽に別れを告げる日(江波 作) :物語のオチが良い。 2)七重のSHELL(王晋康 作) :物語のオチが良い。 3)時 … 続きを読む SF小説”時のきざはし”を読む