Rifles in the Peninsulaのプレイ準備(3/E)

つづき 5.キャンペーン(戦役)用の記録シート   マニュアルを参考にして、新しいシートに作った。各種ポイントや戦果の記録も有ったほうが良いと思い、追加した。   栄光ポイントも、現在の値はマーカー位置で分かるが、履歴を … 続きを読む Rifles in the Peninsulaのプレイ準備(3/E)

Rifles in the Peninsulaのプレイ準備(2)

つづき (4)EXCELのトレイ    マップとは別シートに134pxの正方形セルを作り、そこにユニットとマーカーを画像挿入する。    下図は、上からフランス軍、イギリス軍、ロシア・オーストリア連合軍、プロシア軍、NP … 続きを読む Rifles in the Peninsulaのプレイ準備(2)

Rifles in the Peninsulaのプレイ準備(1)

”ソークオフだよ人生は”さんの紹介記事を読んで興味が湧いたので、 購入してプレイの準備をした。後の為に、以下にメモしておく。 1.購入方法   Box版とPdf版がある。Pdf版はPdfファイルだけが購入できて、   印 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaのプレイ準備(1)

ミステリ小説”カールの降誕祭”を読む

SF小説も良いが、ミステリ小説も良い。 初めてのミステリ小説は、シャーロック・ホームズの冒険 (新潮文庫)であった。 今から48年も前である。夢中になって全10冊を読んだものである。 久しぶりにミステリの短編集を読もうと … 続きを読む ミステリ小説”カールの降誕祭”を読む

SF小説”生まれ変わり”を読む

ケン・リュウの日本版第3短編集である。 表題作の”生まれ変わり”は、自分には余りピンとこなかった・・・。 良かったと思うのは、次の作である。 1)化学調味料ゴーレム : ユーモアが良い。 2)フローレシエンス : 結末が … 続きを読む SF小説”生まれ変わり”を読む

【Windows10】2020年9月の更新

V1909の更新では、インターネットに接続できない、または 音がでない不具合が報告されていた。 その為、更新を止めていたが、気付かないうちに停止期間が過ぎてしまった。 既に再起動待ちになっており、やむなく再起動した。 幸 … 続きを読む 【Windows10】2020年9月の更新

Windows PCの高速化

PCで音楽を聞く時に、ノイズが気になったので色々対策した。 オーディオの再生性能を上げる為には、必要のない処理を 動作しないようにする事がポイントらしい(高速化と同じ)。 後の為に、以下にメモしておく。 1.目標   A … 続きを読む Windows PCの高速化

SF小説”亡霊星域”を読む

以前に読んだ”叛逆航路”の続編である。 残念ながら、第1作のような面白さはない。 それでも途中までは、それなりに面白い。 しかし、後半部分は少し物足りない感じがする。 作家にもよるが、第1作を超えられない人もいる。 アン … 続きを読む SF小説”亡霊星域”を読む

SF小説”叛逆航路”を読む

Amazonのレビューでは、評価の分かれる作品である。 翻訳に問題があるとの意見もあるが、個人的には 読み易い簡潔な文章である。 確かに用語が分かり難いが、軍事用語に馴染みがあれば 大体は分かるので問題はない。 長編であ … 続きを読む SF小説”叛逆航路”を読む

Firefox ブックマークのフォントが小さくなった

急にブックマークのフォントが小さくなったので、色々試したが 改善できなかった。後の為に、以下にメモしておく。 1.背景 何かのタイミングで下記の表示が出て、リフレッシュした。 そしたら、下図のようにブックマークのフォント … 続きを読む Firefox ブックマークのフォントが小さくなった