第5.1次辺境戦争のテストプレイ準備(2)
つづき 2.4 ルール 納得できない部分について自家製ルールとして変更する。 1行目がオリジナルルールで、”→”の表示以降が自家製ルール。 2.4.1 移動 (1)艦隊を組まないと移動できない。 → … 続きを読む 第5.1次辺境戦争のテストプレイ準備(2)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
第5.1次辺境戦争のテストプレイ準備(2)
つづき 2.4 ルール 納得できない部分について自家製ルールとして変更する。 1行目がオリジナルルールで、”→”の表示以降が自家製ルール。 2.4.1 移動 (1)艦隊を組まないと移動できない。 → … 続きを読む 第5.1次辺境戦争のテストプレイ準備(2)
第5.1次辺境戦争のテストプレイ準備(1)
たかさわさんのブログ”宇宙は最後のフロンティア”を見て面白そうと思い、 評判の良さそうなGDW版第5次辺境戦争(pdfファイル)をプレイしようとしたが、 マップ、カウンター、ルールなどに疑問がある。 プレイする為に色々検 … 続きを読む 第5.1次辺境戦争のテストプレイ準備(1)
GIMP3.0 レイヤーグループのコピーと統合
レイヤーグループのコピーと統合について誤解があったので、後のためにメモしておく。 1.レイヤーグループのコピー (1)誤解 ”レイヤーグループのコピー”というメニューがあると思っていた(探しても見つからない)。 ( … 続きを読む GIMP3.0 レイヤーグループのコピーと統合
Amazon Primeの広告フリーが煩わしい
Amazon Prime Videoで広告ありの契約をしたら、起動直後に毎回 下記のような勧誘画面が出て煩わしい。 2度目以降の表示をなくす事が出来ないのは、何だか操作ミスを誘っているようで 感じが悪い・・・。
映画”藤枝梅安2”を見る
Amazon Primeで評判の良い映画”藤枝梅安2”を見た。 続編だが面白い。 梅安の同僚”彦さん”役の片岡愛之助が良い味を出している。
映画”藤枝梅安”を見る
Amazon Primeで評判の良い映画”藤枝梅安”を見た。 雰囲気が良く面白いし、映像も美しい。 ”藤枝梅安”といえば緒形拳のイメージが強かったが、 豊川悦司も違和感なく見られた。
GIMP3.0で矢印を描画できない
GIMP3.0になったら矢印を描画できなくなった。 今まで使ってきたGIMP2.10では「arrow-set-size.scm」というスクリプトを使って矢印を描画できた。 しかし、同じスクリプトをGIMP3.0に入れても … 続きを読む GIMP3.0で矢印を描画できない
【EXCEL】csvファイル読み込みに苦戦する(2/E)
つづき 4.対策 常にファイルの1行目からデータとして読み込むように設定する。 具体的な手順は以下の通り。 (1)データ/データの取得/クエリオプションをクリックする。 (2)データの読み込みメニューを開く。 … 続きを読む 【EXCEL】csvファイル読み込みに苦戦する(2/E)
【EXCEL】csvファイル読み込みに苦戦する(1)
今まで通りにcsvファイルを読み込みを行ったが、予想外の結果で苦戦した。 後のためにメモしておく。 1.現象 (1)今までの読込結果 ファイルの1行目からデータとして読み込まれている。 (2)同じ方法で別ファイルの … 続きを読む 【EXCEL】csvファイル読み込みに苦戦する(1)
映画”深い谷間に”を見る
余り期待しないでApple TV+で映画”深い谷間に”を見た。 意外に面白い。映像は美しいし、SF風ミステリーのような感じである。