1810年から1811年のカール・ヨハン(3/E)
フィンランドを巡るロシアとの関係について、カール・ヨハンは フィンランドの奪還は国力的に無理と考えていた。 その情報を得たロシア皇帝アレクサンドル1世から友好の密使が来て、 両国首脳の友好関係が密かに始まった。 フィンラ … 続きを読む 1810年から1811年のカール・ヨハン(3/E)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
1810年から1811年のカール・ヨハン(3/E)
フィンランドを巡るロシアとの関係について、カール・ヨハンは フィンランドの奪還は国力的に無理と考えていた。 その情報を得たロシア皇帝アレクサンドル1世から友好の密使が来て、 両国首脳の友好関係が密かに始まった。 フィンラ … 続きを読む 1810年から1811年のカール・ヨハン(3/E)
1810年から1811年のカール・ヨハン(2)
摂政になったカール・ヨハンにナポレオンから難題が出された。 初めは次のナポレオンからの要求を中立であるからと拒否した。 1)フランス陸軍に1ケ連隊を提供。 2)フランス海軍に2000人の水夫を提供。 この件に関しては、ナ … 続きを読む 1810年から1811年のカール・ヨハン(2)
1810年から1811年のカール・ヨハン(1)
スウェーデンに着いたベルナドットはカール・ヨハンと名前を変えて スウェーデン人として生きることになった。(47歳) 国王カール13世は62歳であったが病気があり、皇太子のカール・ヨハンが 摂政として国王を代行する事になっ … 続きを読む 1810年から1811年のカール・ヨハン(1)
カール・ヨハンの政治・軍歴
参考にできる下記の資料が見られるようになったので、 スウェーデン人になってからのベルナドットの政治・軍歴をメモする事にした。 順次追加していく予定である。 ・Bernadotte, prince and king : 1 … 続きを読む カール・ヨハンの政治・軍歴
ナポレオン戦争の軍医療体制(2/E)
つづき 3.軍医の種類と階級 (1)種類 軍医はsurgeon(外科医)、doctor(外科以外全般)、pharmacist(薬剤医)の3種類に分かれる。 特に移動病院など戦場に近い所では外科医が圧倒的に多い … 続きを読む ナポレオン戦争の軍医療体制(2/E)
ナポレオン戦争の軍医療体制(1)
ナポレオン戦争の軍医療体制について気になったので少し調べてみた。 以下にメモしておく。 1.軍病院 次の3種類ある。 (1)常設病院 国内にあるもので平時/戦時の両方で開設し、戦時では遠征先からの負傷者を受け入 … 続きを読む ナポレオン戦争の軍医療体制(1)
フランス軍歩兵大隊の編成と呼称
方陣を調べている中で大隊の編成と呼称に混乱しやすい記述があるので、 後のためにメモしておく。 1.混乱の内容 管理上は1ケ大隊(Battalion)が6から8ケ中隊(Company)から構成される。 しかし、方陣 … 続きを読む フランス軍歩兵大隊の編成と呼称
歩兵の方陣隊形
騎兵突撃に対抗するために歩兵は方陣隊形を組む。 方陣隊形はどのような隊形か、また縦隊隊形から移行する場合に どのような配置になるかを以下に整理した。 1.隊形を組む部隊単位 状況により1ケ大隊から1ケ旅団(2ケ連隊= … 続きを読む 歩兵の方陣隊形
アウエルシュタットの戦い序盤でプロシア王は前線にいたのか?
アウエルシュタットの戦い開始位置で引用したCampagne de Prusse, 1806のp674に 記載があったように”国王は自らその場に駆けつけ、先頭を切って進軍した。”のは本当か調べてみた。 1.結論 他の資 … 続きを読む アウエルシュタットの戦い序盤でプロシア王は前線にいたのか?
アウエルシュタットの戦い開始位置その2
nagunaguさんがmustattackの日記に追加調査結果を書かれていた。 そこで自分も追加資料などを探して、自分なりの結論を得たので以下にメモしておく。 1.結論 ハッセンハウゼン付近で始まった。 2.理由 ( … 続きを読む アウエルシュタットの戦い開始位置その2