バタイユゲームの砲兵隊形変更確率(1)

 バタイユゲームの砲兵隊形変更確率が、国によりどの程度違うのか、 気になったので調べて見た。砲兵の場合、移動用の牽引隊形から砲撃用の 展開隊形へは、移動力がある限りいつでも可能である。しかし、逆に展開 隊形から牽引隊形に … 続きを読む バタイユゲームの砲兵隊形変更確率(1)

ドラマ”戦争と平和”

 NHKで放送したドラマ”戦争と平和”第1回を見た。出だしの映像で霧がだんだんと 消えて遠くに兵士たちが見え、手前にナポレオンらしい人物が映った時は、 ”おお!出だしからアウステルリッツの戦いか?!”と思った。 しかし、 … 続きを読む ドラマ”戦争と平和”

バタイユゲームの砲兵諸元見直し(6)

前回の続き。 <ポーランド軍砲兵の見直し>  下記の資料によると、ポーランド軍の砲兵は優秀な方との事。 フランスの大砲を採用しているので、フランス軍と同じ射撃力とする。 ・Artillery Of Napoleonic … 続きを読む バタイユゲームの砲兵諸元見直し(6)

バタイユゲームの砲兵諸元見直し(5)

前回の続き。 3)12ポンド砲軍団砲兵中隊  A)12ポンド砲6門を保有するので、フランス軍徒歩砲兵の6/8×βの射撃力とする。   βは12ポンド砲の6ポンド砲に対する射撃力の強化率である。単純に2倍の威力に   なる … 続きを読む バタイユゲームの砲兵諸元見直し(5)

バタイユゲームの砲兵諸元見直し(4)

前回の続き。 <オーストリア軍砲兵の見直し>  今回の見直しの主目的がオーストリア軍砲兵の見直しである。 前回までの考え方を基に変更したものとME版を比較する。 1)6ポンド砲旅団砲兵中隊  A)6ポンド砲8門を保有する … 続きを読む バタイユゲームの砲兵諸元見直し(4)

バタイユゲームの砲兵諸元見直し(3)

前回の続き。 <騎兵に対する射撃力の扱い>  前回は歩兵に対する損害を基に射撃力を算出した。しかし、 騎兵は移動速度が歩兵よりも早いので命中率が悪くなる。 そこで、騎兵に対する基準時間での射撃の命中率を計算する。  A) … 続きを読む バタイユゲームの砲兵諸元見直し(3)

バタイユゲームの砲兵諸元見直し(1)

 バタイユゲームの砲兵戦力比較(1)で調べたように、同じ6ポンド砲で 射撃力が余りにも違うのは、おかしいと思う。ただ、下記の資料では、 国により有効射程距離が違うと記載されているので、この点は資料に 沿った値(p28)に … 続きを読む バタイユゲームの砲兵諸元見直し(1)

ラシン(Raszyn)の戦い(7/E)

前回の続き。 <21:00開始時点の状況>(前回の状況) <21:40終了時点の状況>(3ターン経過後)  左翼、右翼とも目標の村を確保したが、中央はラシンを攻略できなかった。 <オーストリア軍左翼の状況拡大>  前回と … 続きを読む ラシン(Raszyn)の戦い(7/E)